年明け、里親担当さんから電話がありました。

保育士として勤めていた保育園や勤務年数の確認とのこと。
その時に「近々ご相談したいことがありますので、またはっきり決まりましたら連絡します。」と。

わぁ、もしかして?と期待してワクワクo(^-^)o☆

あれから2週間…
やはり、あのお話はなかったことに…っていうことかしら~と思い始めた矢先に、連絡が来ました!

特別養子縁組が可能なお子さんがいる、ということ。
子どもの年齢と性別と健康状態。
今もらえる情報はこれだけです。

お話を受けるかどうか来週にお返事ください、とのこと。

今までに聞いた里親さんのお話で、すぐに返事が欲しいわけじゃなくてダンナさんとよく相談して欲しいみたいよ~と聞いていたので、あわてて「やります!」と即答せず、「はい、よく相談します。」

でも、もう受ける気満々なので、「もし会いに通うとなると、いつ頃からですかねぇ…」と前のめりな質問をしてしまいました(≧▼≦)

答えは「まだ何とも言えません(;^_^A」

そうですよね~(∩∇`)

仕事の契約、2月分を更新してはあるけれど、辞めることは可能です(^^)vということはお伝えしました。
意欲は伝わったことでしょう…(≧ω≦)

ということで、『シンカツ☆2』の始まりです♪