12月に韓国ソウル旅行に行ってきました♪

メンバーは私、母、義母。

行く前からダンナさまに「うわぁ珍道中・・・」と言われつつ、『てくてくソウル』を持って出発!

男子3人 てくてくソウル/コン・テユ

風水友だちにも「意外と(←!!)役に立つ」と好評の一冊でございますドキドキ

(街歩きをするのに、地図がわかりやすいとのこと)


【1日目】

羽田から金浦空港へ


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7152.jpg

ツアーの送迎車でホテルに向かいチェックイン。

車窓から見るハングルに、ワクワクしますニコニコ


荷物を預けて、ロッテ免税店へ。

ここで解散。


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7155.jpg


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7317.jpg
一目ぼれして買った韓国のブランド『SONOVI』のパスケースラブラブ

写真が光ってて見えづらいですが、池を囲んだ花畑で小鳥が遊んでいる絵がとても可愛いです。

お義母さんも「これ可愛いね!」と同じシリーズの小銭入れを購入♪

お揃いが何だか嬉しい音譜


その後、ロッテのデパ地下を見て、喉が渇いたらシッケ(普通のとかぼちゃ味がありました)を買って飲んで。

まだ元気~ということで、明洞に行って、てくてく歩きを楽しみました。


なんと、明洞で『はらドーナッツ』発見目
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7211.jpg

びっくりビックリマーク

ちょうど屋台でお餅(サツマイモ餡の入った細長いお餅を油で焼いたもの。写真を撮り忘れました汗)を買い食いしてお腹いっぱいだったので寄れませんでしたが…

韓国ならではのものもあったりするんでしょうか。

次の機会があったら入りたいですキラキラ


歩き疲れたし、一旦ホテルに帰ろう~ということに。

すごく近いはずなのに道に迷って、デパートのインフォメーションで道を訊いたりしつつ何とかたどり着きました。


ホテルはベストウエスタンニューソウル(ランクだけ選んで旅行会社任せ)

お部屋は、2人用にベッドをひとつ入れてもらって。

こじんまり。

北西だから、ワンランクいいホテルにすべきだったかしら??と思ったのが申し込んだ後だったってゆー。

きれいで快適なホテルだったので、特に不満はなかったんですけどね♪

男性用サウナしか無かったので、「今度はチムジルバンがついてるようなところがいい。」とダブル母からリクエストがありました。


お茶を飲んだりして一息ついてから、地下鉄でお出かけ。

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7159.jpg

市庁駅のイルミネーションクリスマスツリー


私は前回来た時に買ったTマネーカードがあるので、チャージして使用。

母たちは「1回券でいい」ということでそのようにしたのですが、後々「…Tマネー、買っておけばよかったね。」と思うくらいよく利用しました。

地下鉄、便利ですね♪


東大門へ、タッカンマリを食べに行きました。
『てくてくソウル』でも紹介されている【陳玉華(チンオクファ)ハルメ元祖(ウォンジョ)タッカンマリ】
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7162.jpg

お客さんがたくさん並んでいました。

番号札をもらって、ストーブの近くで暖をとりながら待ちます。

順番が来て、二階の座敷に案内されました。


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7163.jpg
お店の人が鶏をハサミでチョキチョキcut!


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7168.jpg
トック(お餅)も入れてグツグツ♪

タデギのたれは、お店の人に作ってもらいました。


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7165.jpg
ビールを頼んで、乾杯ビール


最後にククス(うどん)も追加して、お腹いっぱい♪

ダブル母も美味しさに大満足でした合格


2日目に続く☆