26日と27日は、表参道グラウンドにて『Besk't』のライブがありました♪
テユくんのライブとテガンくんのライブが合体して、そこに新人ジョンフンくんが加わって、さらに藤原トモくんがゲスト…☆
2人のブログやマネージャーさんのツイッターを見ると、準備も稽古も相当ハードな様子で。
楽しみになると同時に、体を壊さないかな~怪我しなきゃイイけど~と心配になったりしました。
まぁでも無事に終わったので良かったです♪
テユくんは歌に苦手意識があるけど、頑張って練習したかいあって、「歌いけんじゃん。」と歌番組から声がかかったらしいし。
(本人的には「えーΣ( ̄□ ̄;)」かもしれないけど)
告知コーナーでは、テガンくんがゴールデンのレギュラー(秋からの『世界番付』)が決まった話とか、2人の出ている『クロサワ映画2011』の公開が11月26日に決まった話とか、その他いろいろ♪
すごく嬉しいニュースでした(≧ω≦)
さて、肝心のライブの感想。
オープニングの曲は、サビのところに皆で踊れるように振り付けがしてあって、23日のリハ見学が当たった4人に伝授されていたので、ツイッターの画像&ライブ当日に直接という形でお客さんにも広めてました。
ということで、初日からほぼ全員踊ってたと思います(^^)v
面白かったのが、お客さんの「世代格差」
TUBEの『シーズン・イン・ザ・サン』とか、若いお嬢さんたちは知らないので、ポカーンとしてたそうです(^m^)
K-POPの曲については、私も知らない曲ばっかりだったので、気持ちはわかる☆
でも私は知らない曲でものっちゃいますけどo(^∇^o)(o^∇^)o
トモくん、ジョンフンくん、テガンくんのバラードコーナーも良かったです♪
『クロサワ映画2011』の主題歌、【ウソでいい】を映画のダイジェストを観ながら聴いた時は、映画の内容や沖縄の思い出がよみがえってきて涙が出ました。
楽しかったなぁ…って。
後は、、、
ダンスが良かったです☆
カッコいいね~、かわいいね~と思いながら見てました(≧▼≦)
26日はライブ後にロケがありお見送りなしだったのですが、27日は2回ともお見送りあり。
ハイタッチ、と聞いた気がするのですが、いつの間にか握手になってました。
@テガンくん
すごくよかったよ~♪
「またライブ観に来てくださいねっ。」
@ジョンフンくん
カッコよかったよ!
「ふちゅかかん(2日間)ありがとうございました!」
@トモくん
お疲れさまでした♪
「はい(^^)」
@テユくん
またライブ来るね。明日最後に7スタ行くから~(・∀・)ノ
「・・・(無言でニッコリ見つめるテユくん)」
って感じで最後の回は握手していきました。
会場から出てすぐ、オソオセヨに電話。
「明日のお昼、6人くらいで行きますね~。」と言ったら、テユくんのお父さんが「あー、明日は休みかもしれない。」
「えっ、休み?日曜日なのに何でー?」
「あのね~、○○さん(←私)はもうお店入れないことにした。」
えー、まさかの出入り禁止ーΣ( ̄□ ̄;)
そんな意地悪を言った後で「あはは、お待ちしてます(*´∇`)」って。
おとーさん、ひどい。
こずえちゃんに言ったら、「だってお姉さんこの間(逗子ライブの後で)お店に行った時に、砂浜の砂で座敷をザラザラにしたり(足を洗ってから上がったんだけど、まだ砂が残ってた)、マッコリ飲み過ぎて座敷で寝ちゃったりしたじゃん~(∩∇`)」とニヤリ。
…そんなこと、したねぇ…。
ということで、28日のランチはオソオセヨで。
常連ペンたちで福島や愛知から来たテユペンを案内しつつ、打ち上げ(?)をしました。
美味しくて楽しかったです☆
テユくんのライブとテガンくんのライブが合体して、そこに新人ジョンフンくんが加わって、さらに藤原トモくんがゲスト…☆
2人のブログやマネージャーさんのツイッターを見ると、準備も稽古も相当ハードな様子で。
楽しみになると同時に、体を壊さないかな~怪我しなきゃイイけど~と心配になったりしました。
まぁでも無事に終わったので良かったです♪
テユくんは歌に苦手意識があるけど、頑張って練習したかいあって、「歌いけんじゃん。」と歌番組から声がかかったらしいし。
(本人的には「えーΣ( ̄□ ̄;)」かもしれないけど)
告知コーナーでは、テガンくんがゴールデンのレギュラー(秋からの『世界番付』)が決まった話とか、2人の出ている『クロサワ映画2011』の公開が11月26日に決まった話とか、その他いろいろ♪
すごく嬉しいニュースでした(≧ω≦)
さて、肝心のライブの感想。
オープニングの曲は、サビのところに皆で踊れるように振り付けがしてあって、23日のリハ見学が当たった4人に伝授されていたので、ツイッターの画像&ライブ当日に直接という形でお客さんにも広めてました。
ということで、初日からほぼ全員踊ってたと思います(^^)v
面白かったのが、お客さんの「世代格差」
TUBEの『シーズン・イン・ザ・サン』とか、若いお嬢さんたちは知らないので、ポカーンとしてたそうです(^m^)
K-POPの曲については、私も知らない曲ばっかりだったので、気持ちはわかる☆
でも私は知らない曲でものっちゃいますけどo(^∇^o)(o^∇^)o
トモくん、ジョンフンくん、テガンくんのバラードコーナーも良かったです♪
『クロサワ映画2011』の主題歌、【ウソでいい】を映画のダイジェストを観ながら聴いた時は、映画の内容や沖縄の思い出がよみがえってきて涙が出ました。
楽しかったなぁ…って。
後は、、、
ダンスが良かったです☆
カッコいいね~、かわいいね~と思いながら見てました(≧▼≦)
26日はライブ後にロケがありお見送りなしだったのですが、27日は2回ともお見送りあり。
ハイタッチ、と聞いた気がするのですが、いつの間にか握手になってました。
@テガンくん
すごくよかったよ~♪
「またライブ観に来てくださいねっ。」
@ジョンフンくん
カッコよかったよ!
「ふちゅかかん(2日間)ありがとうございました!」
@トモくん
お疲れさまでした♪
「はい(^^)」
@テユくん
またライブ来るね。明日最後に7スタ行くから~(・∀・)ノ
「・・・(無言でニッコリ見つめるテユくん)」
って感じで最後の回は握手していきました。
会場から出てすぐ、オソオセヨに電話。
「明日のお昼、6人くらいで行きますね~。」と言ったら、テユくんのお父さんが「あー、明日は休みかもしれない。」
「えっ、休み?日曜日なのに何でー?」
「あのね~、○○さん(←私)はもうお店入れないことにした。」
えー、まさかの出入り禁止ーΣ( ̄□ ̄;)
そんな意地悪を言った後で「あはは、お待ちしてます(*´∇`)」って。
おとーさん、ひどい。
こずえちゃんに言ったら、「だってお姉さんこの間(逗子ライブの後で)お店に行った時に、砂浜の砂で座敷をザラザラにしたり(足を洗ってから上がったんだけど、まだ砂が残ってた)、マッコリ飲み過ぎて座敷で寝ちゃったりしたじゃん~(∩∇`)」とニヤリ。
…そんなこと、したねぇ…。
ということで、28日のランチはオソオセヨで。
常連ペンたちで福島や愛知から来たテユペンを案内しつつ、打ち上げ(?)をしました。
美味しくて楽しかったです☆