一昨日、北千住のシアター1010にて、もっくん(太田基裕くん)が出演しているミュージカル『ブリーチ』を観てきました。
もっくんは、朽木百哉(くちきびゃくや)役。
パンフレットの表紙の左端が、びゃっくんもっくん。(舞台の共演者につけられたあだ名らしいです。)
ブリーチ・・・
今まで漫画もアニメも見ていなかったのですが、ミュージカルの前に予習したほうがいいだろう、ということで。
動画サイトで40話くらい見ました。(全部で220話以上あって、今も放送中。追いつけません~)
ミュージカルは、オリジナルのストーリーということで、出てくるキャラクターが何となくわかっていればいいかな?ということで、よしとしてしまいました。
さて、当日~
こずちゃんと待ち合わせて、入りのもっくんに挨拶をしてから近くのスタバへ行き、軽く食べてから会場へ。
駅直結で便利でした。
お花がきれいだったので、撮影(私たちがあげたわけじゃないけど
)
『千本桜』は、朽木白哉の技の名前です。
一護のイラスト付き♪
あと、コン(漫画に出てくるぬいぐるみ)の着ぐるみがロビーで愛嬌を振りまいていてかわいかったです
さて、舞台ですが。
キャストの人がみんな、原作のキャラクターにものすごく似ていて。
そういう人がキャスティングされているのでしょうが、特に初演から朽木ルキア役の佐藤美貴さんなんてもうルキアそのもので、釘付けでした~
めちゃめちゃ可愛いです
京楽春水役の石坂勇さんも激似!
舞台オリジナルキャラクターの悪役を演じた新納(にいろ)慎也さん、歌うまい~存在感ある~
見終わった後、「あれ?この人が主役だったんだね?」という感じです。
同じく舞台オリジナルキャラクターの役の彩乃かなみさんもきれいな声で、すてきー
浮竹十四郎役の西島千博さんの淡々とした演技も面白かった・・・
阿散井恋次役の鯨井康介くんは男っぽくて、「あー、恋次(れんじ)だ~!」という感じ。
主演の黒崎一護役の法月康平くんは、初ミュージカルにして初の主演だそうです。
これからドカーンと出てくるんですかね~♪
帰るところに会えたのでサインをしてもらったのですが、「お願いします♪」と言ったら、「僕なんかでいいんですか??」って何だか初々しさ満点。
かっこよくて感じのいい男の子でした~。
そして、もっくん。
朽木百哉が相当クール(冷徹、と思えるくらい)なので、優しいもっくんがどんなびゃっくんを演じるのか・・・と興味津々だったのですが、完全に百哉になってました。
さすが、もっくん。
立ち居振る舞いもかっこいいし、歌も上手いな~。
無限男子の時は甘い歌声だけど、百哉で歌うときは男らしく大人っぽい歌声でした。
あー、こういう歌い方もできるんだなぁと何だか感心・・・
舞台自体もとても面白くて、感動もあって、最後は客席総立ちのスタンディングオベーション
よかったです。
(8月のクリエ公演のチケットを買っちゃいました。)
帰りには気さくにサインに応じてくれて、とても優しいもっくんで。
満足∞無限大。
こずちゃんと元ちゃん(この日知り合ったもっくんファンの方)と3人で北千住で『打ち上げ(?)』をしちゃいました
とっても楽しかったです