昨日は、池袋のサンシャインシティ噴水広場にて、史上初劇場型エンターテインメント・ライブ「MEN-tertainment」 (略してメンタメ)の記者発表&ライブイベントがありました。
出演アーティスト: ラムジ 、 加藤和樹 、 Honey L Days 、 ココア男。 、 SHU-I 、無限男子
久しぶりの無限男子☆
行くしかないでしょ~♪(・∀・)ノということで、行ってきました。
2時からのイベントなので、12時半くらいに行けばリハも見れるかな?と思ったら、ちょうど終わったとこだったってゆー。
SHU-Iがリハ中だったので、それを見てからテユ友(昼食中)と合流。
腹ごしらえを済ませて、ステージ前へ移動。
たくさん人がいて、すごい熱気でした。
さて、無限男子。
久しぶりのコールも振り付けも、しっかり身についている・・・バッチリ。
でも人が多いので踊れません(ぶつかっちゃうから。)
できる範囲で楽しみました♪
それにしても・・・無限男子もアイドル(っていうのかアーティストっていうのか)なんだけど、どこか面白く感じてしまうのは、私が【祝女】
のイメージを引きずっているからなのかな
どこか3人がアイドルの役をしているような、私たちがアイドルのファンを演じているような(本当にファンなんですが)、そんな気持ちになってしまう瞬間があります。
普段だったら「テユくーん!」とか言わないのに(ん?ファンとしては今後はもっと言ったほうがいいかなぁ??)、「パンサー」って大きな声でキャーキャー言ってる自分が可笑しい・・・
そう、無限男子が面白いんじゃなくて、自分自身が面白い状態になっているんですよね。(今書いてて気づきました。)
テユくんも、テガンくんも、もっくんも、いつもの白い衣装で輝いてました
(そのうち普通の服も着せてもらえるのかなぁ・・・?)
他の出演アーティストの皆さんもバラエティー豊かというか、それぞれにイイなぁと思いました。
個人的にはHoney L Daysの『まなざし』(だったかな?)という曲が気に入りました。
曲が爽やかな感じで。
たくさんの『かわいい』『かっこいい』『爽やか』が詰まったエンターテイメント。
内容は、これから考えて作っていくらしいのですが、楽しそうだなぁと思いました
6月が楽しみ
イベント後は、テユ友とお茶したり、お店を変えてお酒を飲んだりしながら、いーっぱい話をして。
あー、楽しかった
そうそう、テユ友にも「明日、やっと書類出しに行くんだ~。地震だ何だで、すっかり遅くなっちゃって・・・。」と話していたら、「地震じゃないでしょ、お姉さん!北海道行ったり沖縄行ったりしてたからでしょ。」
そーね・・・(特に沖縄は、現実から逃避してた感あり・・・)
でも、あれでエネルギー充電できたのかな~とも思います