沖縄行きの理由は
☆沖縄国際映画祭☆
『クロサワ映画2』のオープニング上映を観に行きました。
(メインキャストの舞台挨拶あり。)
上映前には、各映画のキャストや監督さんたちのレッドカーペットも。
テユくんとテガンくんの晴れ姿なので、応援したくて。
私たち4人とも、こういう映画祭に参加するのは初めてなので、前売りチケット先行予約(抽選)をどれくらい申し込んでいいのかわからず、各自【ぴあ】と【よしもと】で4枚ずつ、計32枚申し込み。
そして全部当選Σ( ̄□ ̄;)
現金後払いにできたものはキャンセルが可能だったのですが、結局4人で16枚購入しました~☆
しかし。
今回この映画祭の収益は全て東北関東地震の義援金にまわるそうで、「多めに買ってよかったね!」と4人で言い合いました♪
さて当日。
空港でもテガンくんとテユくんにチラッと会えたので、挨拶したりカードを渡したりして。
スタッフさんと会場に向かう姿を見送り。
まだレッドカーペットまで時間があったので、首里城を見たり首里そばを食べたり、『の・まんじゅう』(縁起物のおまんじゅう)を買ったり。
一旦宿泊先ホテルに戻って一休みしてから、レッドカーペットに向かいました。
会場は、宜野湾コンベンションセンター。
小雨まじりの空模様でしたが、予定通りに行われました。
こんなにたくさんの芸能人、初めて見たー!というくらい、次々と目の前を通って。
テユくんとテガンくんも、キラキラとスターのオーラを出しながら、笑顔で歓声に応えて、サインや握手をしていました。
森三中の黒沢さん、オアシズの光浦さんと大久保さん、椿鬼奴さんと並んで歩きながら、若い子にキャーキャー言われてるのも嬉しい~☆(o^o^o)
『クロサワ映画2』のレッドカーペットの動画はこちら
→http://www.youtube.com/watch?v=bQvLx7yHRt0&NR=1&feature=endscreen
その後、上映会場にて映画鑑賞☆
前から2番めの列に並んで座り、舞台挨拶を見て、映画を観ました。
『クロサワ映画2』、いっぱい笑って、ドキドキして、女同士の友情にホロリとして…
とてもステキな映画でした!
帰りに、チケットの半券とTシャツを交換していただきました。
映画の出演者やスタッフの皆さんも着ていた、メッセージTシャツ。
義援金の募金は、テガンくんとテユくんの前の箱に入れてきました。
前日のテガンくんのチャリティーライブの『行ったつもり募金』
今私にできること。
楽しみごとにも使うけど、誰かのためにも使いたい。
まだまだ予震が続いていますが…
一日も早く、皆が安心して暮らせる日が来ますように!