義母さまからの「川崎の浄慶寺っていうところの紫陽花がキレイらしい。しかも鎌倉より人が少なくてのんびりできる。」という情報(ラジオで言ってたそうです。)をもとに、一緒に見に行きました♪

紫陽花…既婚女性のストレスを解消してくれる花。

今ストレスを抱えているかというと、そんなに無いけれどガーン
きれいな花を見て、義母さまとおしゃべりするのは楽しそう~ということで出かけました。

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101507000.jpg

本堂の裏手の山を散策しながら紫陽花を見ることができます。

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101135000.jpg

3000株の紫陽花が植えられているそうです。
まだ咲いていない株があったので、見頃は1~2週間先かな?という感じでした。

山の緑で目を癒し。
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101131002.jpg

今咲いているのは白い花がほとんどなので、たまに違う色があると嬉しいニコニコ

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101146000.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101155001.jpg

評判通り、のんびりできました。

境内にお地蔵さまがたくさんいるのですが、中には変わったお地蔵さまも。

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101118000.jpg
パソコン地蔵

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-201006101120000.jpg
携帯チェック地蔵

他にもお酒飲んでる、将棋をさしてる、踊ってる等々。
面白いお地蔵さまたちがいました!

何か不思議なお寺でしたニコニコ