今日はお休みをいただいて、クリニックで着床環境を見る検査を受けました。
初めての検査に緊張してしまいましたが、リラックスするように看護師さんから厳しめのアドバイスを受けつつ無事に終了…(;^_^A

その後の内診はいつもの先生と違ったためか、カラダが勝手にビビってしまい、女医さんにも注意されました。
そんなビビりな自分にちょっとへこみます(´`)

気持ち的に疲れてしまい、診察までの待ち時間はうたた寝タイムに。

何か重大な問題が新たに出てきたらどうしよう~と不安だったのですが、診察では「大丈夫です。」と先生が笑顔で言ってくれたのでホッとしました。

次のトライは4月。
ゆったりした気持ちでできるのが何よりです♪

帰りに看護師さんが「今日は運動や入浴は控えて、いつもよりおとなしくしてる感じで過ごしてください。」
帰りに、おとなしく過ごせる『まつ毛エクステのサロン』に寄りました。
(せっかくの休みなので、まっすぐ帰るのは何だかもったいなくて(o^o^o)☆)

変化の年に何か変化を…と、今まではナチュラルなJカールだったのを、クルンと上がったCカールに。
上がった分長さが目立ってしまうので、エクステの長さを8~10ミリ→7~9ミリに。
仕上がりを見たら、パッチリ感がアップしてました。
職場ではメガネをかけてカバーしようかな(;^_^A?

その後、昨日バースデーを迎えた友人マンゴーちゃんのプレゼントを選んだり、本屋さんで【着物のヘア&メイク】の本を買ったりしてお買物を楽しんでから、家路につきました。

妙な疲れ感も取れて、スッキリ☆

節分の今日は、これから豆まきと恵方巻というお楽しみもありますね(*^_^*)
厄をはらって、清浄な空間で明日の立春を迎えたいと思います♪

(追記)
豆料理は【大豆とウインナーとズッキーニのトマト煮】にしました。
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_1939.jpg