2月から始まる着付け師コースに入ることになりました。
本当は研究専科が終了してからじゃないと入れないそうなのですが、私は終了が4月。
来年2月からのコースとなると10か月待ちになるということで、担当の先生が「前倒しで始めましょう♪」と着付け師コースの先生に頼んでねじ込んで(?)くれました。
今の週1回クラスに、月1回の教養コースと月1回の着付け師コースがプラスされるので、着物に触れる機会が増えます。
先輩だらけの中に、へたっぴが入っちゃっていいのかな?とビビる気持ちもあるのですが、それ以上に「上手な人に囲まれてたら、上達できる♪」と楽しみな気持ちの方が大きいです
白無垢の花嫁さんを着付ける人になるのに、1センチ近づいた感じ
階段に足をかけたばかりだけど、一段ずつ上ります
本当は研究専科が終了してからじゃないと入れないそうなのですが、私は終了が4月。
来年2月からのコースとなると10か月待ちになるということで、担当の先生が「前倒しで始めましょう♪」と着付け師コースの先生に頼んでねじ込んで(?)くれました。
今の週1回クラスに、月1回の教養コースと月1回の着付け師コースがプラスされるので、着物に触れる機会が増えます。
先輩だらけの中に、へたっぴが入っちゃっていいのかな?とビビる気持ちもあるのですが、それ以上に「上手な人に囲まれてたら、上達できる♪」と楽しみな気持ちの方が大きいです

白無垢の花嫁さんを着付ける人になるのに、1センチ近づいた感じ

階段に足をかけたばかりだけど、一段ずつ上ります
