今日は、明日に備えて整体で骨盤をまっすぐにしてもらいました
不妊治療のことも話したので、いつも以上に心をこめて施術してくれていることが伝わってきました。
「気持ちをこめてしました。うまくいくように祈ってます」と言ってもらい、「ありがとう
」
その後ダンナさまと待ち合わせて、ご飯を食べました。
最近できた炭火焼き鳥のお店に行ってみたのですが、そこで面白そうな野菜を発見!
お店の人に「あの白い野菜は何ですか?」と聞いてみたところ「マコモダケです。」
「マコモダケ・・・って何ですか??」と更に聞いたら、「タケノコの仲間です」とのことでした。
食べてみたいと早速注文してみました。
マコモダケの炭火焼~
皮をむくと、中は真っ白♪
味は『繊維の少ないタケノコ』って感じでした。
ほんのりとした甘みがあって、美味しかったです
食感もいいですね。いろんな料理に合いそうな♪
私は外側の皮を残していたのですが、ダンナさまは「これ皮も食べれるよ。」とバリバリ食べてました。
「えー、これは食べない部分だと思うよ」と言ったら、
「皿に載ってるってことは『食べられる』ってことだ」と豪語してました。
その理論でいくと、一番下に敷いてある笹の葉も食べ物ってことにならない
焼き鳥もたくさん食べてお腹いっぱい
と言いながら、帰り道に焼き芋を買って帰りました。
食べ過ぎ?
いっぱい食べて、元気もりもりです!