連休最終日の今朝、ニンカツのクリニックに出かけました♪

そして、財布を持って行くのを忘れましたえっ(電車の中で気付きました・・・)

とりあえずクリニックまでは行き、受付を済ませ、65番をゲット☆

これは午後になりそうだな、と思いました。


それからダンナさまに電話して、お財布を持って来てもらいました。

ありがとうドキドキ

(今日は一日寝ているつもりだったダンナさまでしたが、妻の窮地(?)に来てくれました。)


ダンナさまが「昨日のテニスで疲れたから整体に行く。」というので「私も~」

クリニックの診察の待ち時間、できるだけ一緒に遊んでもらおうという魂胆ですキラキラ

私は初めて、ダンナさまは2年ぶり、の整体院で、中国系の方が施術してくれました。

60分間、わりと容赦なく、ぐいぐいと筋肉の張りをほぐしてくれましたニコニコ

ダンナさまは日頃ストレッチもしないし、テニスの前の準備運動もしないし、整体も面倒がってなかなか行かないので、相当体が硬くなっていたみたいで、終わってから「痛かった~ショック!

私は腿の裏、首、右手が痛かったけど、他は気持ちよかったです♪


それから、楽器屋さんをのぞいたり、ランチを食べに行ったり。

合間に携帯で診察が何番まで行ったかチェック。まだまだ20番台。

食後に、ダンナさまが「まだまだ時間かかるね。俺もう帰るわ~。今日は晩ご飯作ってあげる。」ということでバイバイパーしたのですが、その後行った本屋で再会目(お店に入ってすぐ、肩をトントンと叩かれました!)

「奇遇だね~(?)」と、またしばらく一緒にいて、改めて見送りました。


その後は一人で、靴や香水やガラスの片口など私にとっては必需品(ダンナさまは異議ありらしい)を買ったり、お茶したり・・・で待つこと数時間。

クリニックに5時半くらいに入り、また少し待って、診察が終わったのが6時半過ぎでした。

朝から、長かったな~時計


前回受けた検査の結果は、特に異常なし。先生に「問題ないです。大丈夫ですよ。」と言ってもらってホックラッカー

今日は新たに血液検査をひとつ受けて。

次に行くのは今度の土日あたり。(また検査メモ


携帯での受付の仕方がわかったし、何時頃に何番台になるかもわかったので、次の受付や待ち時間はもっと要領よくしたいと思います。

あと、必ず財布を持って出かけますがま口財布ビックリマーク