日曜日は、日帰りで帰省しました。
お目当ては、中学~大学が同じだった友人Nくんの絵の個展。

こんなに立派な美術館の一室で個展を開くとは、すごいです。
中学の同級生や、大学の時の友人にも声をかけて、4人で行ってきました。
受付で迎えてくれたのも大学の友人。再会を喜び合いました♪
一つ残念なのは、絵を描いたNくんがいないこと。
彼が交通事故で亡くなってから、もう12年。
「月日の経つのは早いね。」
月並みだけど、本当にそう思います。
図録(作品や、教師としての足跡が載ってます。)を買ったのですが、たくさんの人に愛されていたことが伝わってきて。
Nくんの生きた証を感じます。
大きくて不思議で独特のNくんワールドを鑑賞した後は、友とのランチ兼お茶。
帰省したら、一度は行きたい『コメダ』へ☆
カツサンドハーフと、アメリカン、そして・・・シロノワール!

ソフトクリームがたっぷり♪
みんなで分けて食べました(*^□^*)
食べながら、「Nくんは写生大会の時に、「何か感じが出ない。」って言って完成した絵を川で洗ってから、また色を塗ってたね~。」
「美術で石膏やって鳩を作った時、こーんな大きい作品作ってたよね!」「そうそう、「何これ!?」ってツッコミ入れたよね。」
Nくんの思い出話で盛り上がりました♪
またの再会を約束して、帰宅。
本当に久しぶりに会えた友人もあり、短くも濃い、充実の時間となりました。
お目当ては、中学~大学が同じだった友人Nくんの絵の個展。

こんなに立派な美術館の一室で個展を開くとは、すごいです。
中学の同級生や、大学の時の友人にも声をかけて、4人で行ってきました。
受付で迎えてくれたのも大学の友人。再会を喜び合いました♪
一つ残念なのは、絵を描いたNくんがいないこと。
彼が交通事故で亡くなってから、もう12年。
「月日の経つのは早いね。」
月並みだけど、本当にそう思います。
図録(作品や、教師としての足跡が載ってます。)を買ったのですが、たくさんの人に愛されていたことが伝わってきて。
Nくんの生きた証を感じます。
大きくて不思議で独特のNくんワールドを鑑賞した後は、友とのランチ兼お茶。
帰省したら、一度は行きたい『コメダ』へ☆
カツサンドハーフと、アメリカン、そして・・・シロノワール!

ソフトクリームがたっぷり♪
みんなで分けて食べました(*^□^*)
食べながら、「Nくんは写生大会の時に、「何か感じが出ない。」って言って完成した絵を川で洗ってから、また色を塗ってたね~。」
「美術で石膏やって鳩を作った時、こーんな大きい作品作ってたよね!」「そうそう、「何これ!?」ってツッコミ入れたよね。」
Nくんの思い出話で盛り上がりました♪
またの再会を約束して、帰宅。
本当に久しぶりに会えた友人もあり、短くも濃い、充実の時間となりました。