昨日は、着付け教室で知り合ったお友達のKさんとお出かけ♪
着物を着て、元町・中華街を散策してきました。
ゴールデンウィーク中に1回は着物を着ておきたいと思っていたので、前日からウキウキと支度。
淡いグリーンの着物に、ブラウン・オレンジ・ゴールドの帯に、ラベンダーの帯揚げ・帯締め・・・と今年のラッキーカラー満載のコーディネートも、着物だったら『有り』
さて、着物女子二人、アクティブに港の見える丘公園を目指します。
急な坂も何のその~
公園に着くと、色とりどりのバラがきれいに咲いていました。
バラと一緒に記念撮影
それから山を下りて、中華街へとてくてく。
タピオカミルクティー(?)をかたどった大きな看板を見つけ「ミルクティーもいいね♪」「あれ好き~」と近づいていったら『雪花氷』のお店でした。
2人ともまだ食べたことがなくて「これ食べよう」と意見が一致
フレッシュマンゴーを注文しました。

お店の横にちょこんとあるテーブル席に運良く座ることができ、脚を休めることもできました。
雪花氷は、見た目以上にかなりふわふわの食感
とても美味しかったです。
これからの季節、きっとまた食べたくなる味でした
帰り道、おいしいと評判の「紅棉(こうめん)」のプリンパイ蛋達(たんたぁー)をお土産に買いました。
ダンナさまにも好評でした
それから、石川町駅に向かいながら「安心おやつ はらドーナッツ
」にも寄り道。
店頭に出ていた「はらドーナッツ(プレーン)」「きなこ」「キウイ」を一つずつ買いました。
(お土産のつもりだったんだけど・・・家に帰って着物を脱いだら、すっごくお腹が空いていて・・・一人で食べちゃいました!)
外観からかわいいこのお店、2階はカフェになっているようです。今度は入ってみようかな♪
着物で結構歩きましたが着崩れしなかったので、ちょっと自信がつきました
いつかは、着物で旅行を・・・ というのが夢です。