先週末、ダンナさまと一緒に館山へ一泊旅行してきました。
東南方位はダンナさま◎、私◎の大吉方位
旅行月に絶対押さえておこう~と思っていました♪
ダンナさまに「千葉の南の方に行きたい。」とだけ希望を伝えてあとはお任せしたら、ステキなホテルを手配してくれました。
ホテル オーパ・ヴィラージュ は、こじんまりとした可愛らしいリゾートホテル。
そして、アロマに力を入れているようで、アロママッサージのサロンがあったり、お部屋にアロマランプがあって好きな香りのオイルを選べたりして、まさに東南方位向きでした。
二人一緒にアロママッサージを受けることができるということで、早速予約。
ダンナさまは「俺は別にいいから、やってくれば?」って感じだったのを
「きっと疲れが取れるよ~。今日いっぱい運転して疲れてるんじゃないかな。」と説得しました。
(ダンナさまも開運!)
サロンでは、最初にカウンセリングをして、その人に合ったアロマオイルを調合してくれます。
オススメのボトルが並べられ、香りをかぎながら好みのものを選びました
二人のオイルができたところで、お互いの香りをかいでみたら、
「俺のほうがいい香り」とダンナさまの気分がのってきた様子。
そして、いよいよマッサージしてもらうことになり「下着1枚になってください。」と言われ、戸惑うダンナさまでした。
うつぶせになり、マッサージが始まりしばらくすると、隣のベッドでダンナさまの担当の方の控えめな声が。
「あのう・・・、お背中くすぐったいですか?背中はもう切り上げて、足のマッサージを長くすることもできますよ。」
思わずフフフと笑ってしまいました。
後で聞いてみたら、相当くすぐったいのを黙って耐えようとしていて、耐え切れなくてピクッと動いたりしていたらしい
「あんなにそーっとマッサージされるとは思わなかった。もうちょっと『イテテテ』ってなるくらい力をいれてくれればいいのに・・・。」とぼやいていて可笑しかったです。
その日は中秋の名月だったので、お月見もしました。
庭の芝生のところでハンモックに揺られながら月を見ていたら、そのまま寝てしまいたいくらい気持ちよかったです。
翌日は、ローズマリー公園へ。
その名の通り、ローズマリーが香る公園。
シェイクスピアカントリーという博物館っぽいところが併設されていたので、入ってみました。
イギリスの古い町、という感じでよかったです。
入場しなくても建物を外から見ることはできるので、中に入る人はあまり多くないようです。
シェイクスピアを好きな方なら、得した気分になれそう。
私とダンナさまは、あんまり詳しくないので、何となく雰囲気を楽しんで終了~でした♪
今回心残りは温泉に入らなかったこと。
ホテルのお風呂は、趣向を凝らしたお風呂がたくさんあって、それぞれを自由に貸しきることができたので、それはそれで楽しかったのですが・・・。
ということで、再び館山を訪れることになりました!(今度は日帰り♪)