李家幽竹の金運・おサイフ風水』  
を読んでから、ずーっと
「お財布は長財布にするといいよ~。」と言い続けていたものの、
ずーっとダンナさまに拒否されていました。
お札も小銭もカードも定期も何でも入る二つ折りの財布が好み。

ところが、先日買い物の時に久しぶりに薦めてみたところ、

いつものように嫌がらず、売り場を見始めました。

(今使っている財布がだいぶ古くなってきたこともあり。)

この機を逃してはいけない!と積極的に営業(?)。

「これなんかいいかも~。」と長財布を渡しました。

しばらく財布を見ていたダンナさま・・・ポツリと一言。

「こんな財布、芸能人みたいで恥ずかしい(〃∇〃)あせる

それで今まで嫌がっていたのか!と目からウロコ&大爆笑にひひ


「大丈夫!芸能人には見えないから!!」

と、何だか失礼な励まし方をしてしまいました~。

結局、茶色の長財布と、小銭入れ付きパスケースを購入。


ただ、後から「しまったなー」と思ったのが、私が買ったこと。

私より収入の多いダンナさま自身に買ってもらったほうが、

金運的にいいお財布になれたかな・・・。


買って帰ってから、

『秋から冬に購入するとよい。』というのを読み、「あ~汗

『夏に買った場合は、雨か曇りの日に使い始めるとよい。』

というのを読んで、「ホッ天使


使い始めは、雨の日を待ちたいと思います。

初期設定を上手にすれば、きっと金運アップアップ