学生のとき一緒にバンドをやっていた友人つるりんの結婚を祝いに

名古屋に行ってきました。

ダンナさまも同じサークルだったので、二人でパーティーに出席です。

(ダンナさまが西方位◎なので、ついでに吉方位旅行?)


披露宴ではなく、いわゆる2次会だったのですが



スモークとシャボン玉の中から、遊園地の乗り物(クマくま )に乗り

新郎新婦入場!!

さらにキャンドルサービスメラメラ


        キャンドル


続いてケーキカット ケーキ ラブラブ


        ケーキ


さすが名古屋 音譜と思いました。


お楽しみのバンド演奏もあり。


        ギター


     歌


久しぶりに聴くつるりんの歌声に感動キラキラ


テーブルには懐かしい顔がズラリ。

サークルの先輩と同級生がたくさん、後輩が少し(ダンナさま含む)。

中には17年ぶりに会う人もいて、お互いに「おぉ~!えっ

皆から「全然変わってないね」と言われましたが・・・

あの頃のスッピンに対して、今は気合のメイクです。

特に男の先輩たちに「お前が一番変わってない」と言われたので

ダンナさまに報告すると

「男はね、皆そう言うんだよ。

『お前変わっちゃったな~、面影ねえヨ!』とは絶対に言わないから。」

と言ってウヒャウヒャ笑ってました。


何人かの方から

「今日Midnight Cherryさくらんぼ(つるりんと一緒にやっていたバンド)

演奏しないの?」

と声をかけていただきましたが

つるりんが「みんな当日来てくれるだけで精一杯だから・・・」と

気づかってくれたとのことで、ありませんでした。

確かに、練習しようと言われても集まれなかったかも汗

でも、ちょっとやってみたかった気もします。


約20年ぶりに。


大学2年生って、そんなに前のことだったの~?と驚愕∑(゚Д゚)


何にしても、新郎新婦をはじめ、出席していた人全員が笑顔いっぱいの

楽しいパーティーでした。

心からおめでとう クラッカー そして、末永くお幸せに 恋の矢