さて、2日目はメインイベントの椿大神社行きですキラキラ

旅行風水を始めてから、一番行きたかった場所に行けるということで

嬉しくて嬉しくて、朝ごはんを食べたら早速出発です。

せっかく実家に泊まりながら、父母との触れ合いはトータル1時間弱。

(年末はゆっくり帰って親孝行せねば~)

短い滞在ながらホッとできる時間もあり、『土』の気アップアップ


実家から椿大神社まで、車で1時間半ほどで到着♪

ここでさん と待ち合わせ。長女ちゃん次女ちゃんも一緒に参拝しました。


       椿大神社

       本殿前の大きな石の階段が気に入りました♪

       金龍明神の滝

本殿の奥にある、金龍明神の滝。

巫女さんに案内されて、本殿の中を歩いて見に行きました。

みそぎを受けることもできるらしく、

「夏だったらやってみたいかも・・・」と思いましたにひひ

 
       白椿

おみくじを引いたら、『凶』汗(チャームは白椿♪)

「会いたいと想いがつのっても、人の道にはずれるようなことは

いけません」というような内容で、

心当たりないです神様~(゜□゜)

と思いました。

最近、誰かに会いたいとか思ったっけ???

そういえば、久しぶりに二ノ宮知子 さんの公式ページを見たときに

『のだめカンタービレSP ロケ同行ツアー が紹介されているのを見て、

「玉木くんに会いたいなぁ~」とは思ったけど・・・明らかに関係ないあせる

とにかく、結んできました。何か悪いものが流れてくれたに違いない。

       別宮椿岸神社

別宮椿岸神社は女性らしい雰囲気があり、かわいらしいです。

雫さんの好きな木を教えてもらい、見上げてみました。

すっきりと立っていて、好ましい木でした。


       招福の玉

       招福の玉をなでなで 音譜


       招福の玉

       ダンナさまと私も 音譜

       恋愛運の上がる滝の写真

       恋愛運が上がるという滝の写真をパチリカメラ      


       くぼさ守

そして、金運の欲しい私は、黄色いお守りを購入。

『くぼさとは「利益」のことで、素直で正直な心を持って精励すれば

金運に恵まれるようにご祈願してあります。』

との説明を読んで、

「待ってるだけじゃ金運は来ないのね~。」と思いました。

今、通帳や印鑑の入っている箱に入れてあります。効果やいかに!?


さて、長女ちゃん次女ちゃんが「お腹すいた~」と訴えはじめたので、

お昼ごはんを食べに移動することに。

・・・と思っていたら、先にアンジェリークという天然石のお店に到着。

リクエストしていたので、雫さんが気をきかせて寄ってくれたのでした。
何か気になるものがあったら買おう、と思っていたところ、

スターローズクオーツという石のブレスレットを見つけました。

灯りに透かしてみると、六条の光(スター)が見えます。

面白い~ラブラブと夢中になってしまいました。

ローズクオーツなので、来年も活躍してくれそうです。

ダンナさまは、タイガースアイ水晶のブレスレットを気に入って購入。
(タイガースアイ・・・現実的な物事を良い方向に動かす力がある。)


長女ちゃん次女ちゃんの「お腹すいた~」の声が切実になってきたので

雫さんおすすめのお豆腐懐石のお店へ。


       峰岡豆腐

       茶碗蒸し

       田楽

       栗ご飯

おいしいものをたくさん食べました 割り箸

雫さん一家の親子漫才を見ながら楽しくお食事をして「金」の気アップアップ


雫さん、長女ちゃん次女ちゃんと記念撮影をしてからお別れ。

(いろいろと案内していただいてありがとうございました♪)

この日の宿泊先、榊原温泉に移動しました。 続く