帰り道、空を見上げて「あっ、そうだ中秋の名月!」と思い出し、
ダンナさまにメール。
『お月見だんご買ってきて♪』
ダンナさま帰宅・・・
「買ってきたぞ!」と渡してくれたのは『麦こがし餅(つぶあん入り)』
ちょっとイメージと違うかな?と思っていたら
「文句言うなよ。これしかなかったんだから(・ε・)」とダンナさま。
いえ、決して文句など・・・(;^_^A
「メシくれ~。」と言うダンナさまに
「今日は外でお月見しながら食べまーす。」と言うと
「えぇ~∑(-x-;) マジで?そんなことしてる人誰もいないぞ!
一体オレは何回お前のままごとに付き合わされるんだー!?」
渋るダンナさまを連れて、マンションの公園のベンチで晩ご飯。
メニューが、炊き込みおこわとゴーヤーチャンプルーだったので
「お月見に関係ねぇ~!」
とつっこまれました。(買い物の時点では中秋の名月を忘れてたので・・・)
ビールとハーブティーで乾杯!
私が淡水パールのネックレスをしているのに気づいたダンナさま。
「あっ、何だそれは!?また買ったのか?」
「お母さんにもらったんだよ。前からあるよ。」
「何でそんなのつけてるの?」
「月光浴してるの。月のパワーを浴びているのさ。」
「へぇー興味深ーい(←棒読み)」
最後に、ダンナさまの買ってきた『麦こがし餅』をパクリ。
これがとってもおいしかったです。
ダンナさまが「あー『きなこ餅』おいしかった♪」と言っていたのが
ちょっと面白かったです。
「きなこじゃないよ~。」とつっこんだら驚いてました。
買ってきた本人なのにネー(* ̄Oノ ̄*)