この間、体の調子が良くなってます、という記事を書いたばっかりですが、
なんというかまぁ、まさかの(?)不正出血がありました。
実は2か月前にもあって、その時はかなりショックだったのですが、
婦人科で薬を処方してもらい、先月は好調。
で、鍼灸院でその話をしたところ、
「きのこ類を食べるのをちょっと控えた方がいいかも。
筋腫のある人には良くないから・・・。」
と言われました。
きのこ・・・好きなのに・・・
と悲しみつつも、出血が怖くて食べるのを控えてました。
なのになのに、薬だってちゃんと飲んでたのに・・・なぜ??
どこか病気なの??と、不安になりました。
ネットで不正出血を調べたら、原因は
『子宮外妊娠』とか『ガン』とか『更年期』とか
こ、こ、更年期!?まさかまさかまさか~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ブルブル震えちゃいます。
いたずらに不安になってばかりもいられないので、
昨日病院に行ってきました。
結果としては・・・
『1日3回毎食後のお昼を飲み忘れて、夕方飲んだ』ことが原因
ということが判明。(病気でもなんでもなかった。)
あと、「高温期に入ったところで整体に行くのは避けた方がいいかも。」
とのアドバイスもいただきました。
よかった~、なーんだ。
そして・・・きのこ、関係ないんじゃない?
ということで、今夜はきのこの炊き込みご飯(きのこ解禁~!)
おいしくいただきました♪