ダンナさまの会社関係の方プラスそのご家族が集まって

『ウクレレ合宿』という名のバーベキューを楽しみました。


場所は、お台場の潮風公園

ここのバーベキュー広場は人気があるそうです。

目の前の海では船が、空には離着陸する飛行機が行き来し、

すぐ横には芝生広場があり(その日はアイドルイベントをしてました。)、

『都会の中の自然』を感じるきれいな公園でした。
      ウクレレ合宿

バーベキューで、お肉、海鮮、野菜、焼きソバをたっぷり食べて、

ウクレレを弾いて(「今年の課題曲でーす。」と楽譜が配られました。

『いとしのエリー』と『好きにならずにいられない』でした。)、

あっという間の4時間が過ぎ・・・。

最後に「来年の課題曲です。」と上手な人たちの模範演奏で

『リブレ・タンゴ』(←たぶん)という曲を聴かせてもらいました。

「そんなに難しくないですヨ。」とおっしゃっていましたが・・・

そうかな~汗

この時、メロディー担当でピアニカが演奏されていたのですが、

ものすごくかっこいい!!のです。

ピアニカすてき!買っちゃおうかな~!という気持ちになりました♪



この後、10人ほどの有志で大江戸温泉物語 へ。

浴衣を選んで着るのも楽しい、アミューズメントパークっぽい温泉でした。

お風呂に入って、買い物をして・・・とのんびりしていると、
イベントの盆踊り大会が始まりました。

若旦那とお役人(同心?)と町娘がやってきて、踊り方を教えてくれます。

『東京音頭』と『東京ブギウギ』と『大江戸温泉パラパラ(?)』を

皆で楽しく(時には激しく?)踊りました。

(と言っても、ダンナさまは見て大笑いしているだけだったのですが)

あまり激しく踊ったため汗をかいて、「もう1回お風呂入ってくる~」

という方もいて、面白かったです。


来年も参加したいな~♪