ここ3週間ほど、お掃除にはまっていますうれしい私

本当は立春までに済ませるつもりで始めたのですが、

全然終わりませんでした( ̄ー ̄;

そしてなお継続中・・・


しかし、確実に片付いてきています。

押入れ、天袋、クローゼット、本棚等の収納部分も

洗面やキッチンなどの水まわりもかなりスッキリ虹


そして今日は、お風呂を磨きました。


お風呂は、毎日入り終わったときに浴槽のお湯を捨てつつ

浴槽と洗い場と壁とをスポンジでこすって、

お湯シャワーで流し、水シャワーで湯気を押さえ、

最後にタオルで拭くようにしています。

だからわりとキレイなのですが、今日は大掛かりに

バスタブを隠している部分(エプロン、というらしいです。)を

ダンナさまに外してもらい、ふだんできないところをお掃除。

重曹、スポンジ、歯ブラシを使って、ピッカピカにしましたキラキラ


何となく、お風呂場の空気までキレイになったような、

とっても清々し~い感じになりました。

お風呂を磨くと楽しみごとや金運が増える

ということなので、期待しています 音譜