色彩のスクールに通い始めました。
先週の金曜日が初日でした。
仕事を終えて、電車で2駅移動
近くにスクールがあって良かったです
初回は、受験の申込書の記入からスタート。
今後の勉強のスケジュールの説明に続いて、
次回までに必要な作業(宿題)のお話がありました。
それから、3級のテキストの中から復習。
1級のテストに出そうなところだけをピックアップしてくれるので
どんどん進みます。
始まって1時間過ぎたあたりから、睡魔が・・・ zzz
授業が面白かったので、何とか耐えることができました。
自主勉強ではきっと見落としていたであろうことを
いくつか教えてもらうことができたので、
スクールに入って良かったなー、と思いました
そんなわけで、今日は宿題をやっています。
まだ終わりません。
今のところ単純作業なので、楽・・・なのかな?
地味に時間がかかりますが。
2次試験でカラーカードを切ったり貼ったりするので
その練習も兼ねて、いい指慣らしになっていそうです。
続き、がんばります。