友人ユカちゃん宅で花火を観る会をしました。


今回やっと浴衣を着ることができました ニコニコ


     浴衣


とんぼ柄です。 ハンカチは、金魚モチーフ 音譜

(ダンナさまには「中学生みたいでよく似合っている」と言われ。

「中学生みたい」は余計です。)


各自食べ物を持ち寄るということで、鮭のお寿司を作りました。


    ユカちゃんとお寿司

      ( ユカちゃんがよそっているところ。)

「木」の年におすすめの味覚は「酸味」ということで、

お寿司がいいかな、と。

寿司酢のお砂糖にキビ砂糖を使ったので、茶色っぽい仕上がり。

味は普通に寿司飯です。

焼いた鮭をほぐしたものとゴマを混ぜ込んでできあがりビックリマーク

あとは、刻み海苔や青シソ等をお好みでかけます。

とっても簡単で美味しいです。


花火はとてもきれいに見えました。(夜景とともに)


    ベランダから花火

                 (クリックで拡大します)



花火を堪能した後は、ゲーム大会!



ダーツをしたり、

    ダーツ



大富豪をしたり、(トランプではなくてピラミッドカードで)

    大富豪


遊ぶことで「発展」の運気を取り入れられるということで。

わいわいと楽しみました。



お開きになったのは、午後11時。

集合時間は午後1時だったので、10時間も遊んでいました にひひ

楽しい会を催してもらって、感謝 ラブラブ です。