今日の帰り道。

「あ~、今日もよく働いたナー。 かお 」 と思いつつ、歩いていたら

視界の端に何か茶色い物体が。 虫のようです。


虫

(クリックで大きくなりますが、虫が苦手な方はやめてねてんとうむし♪)


うわ!? ゴキ○○?? ・・・ と思ったら、

セミの幼虫でした。



ここから下は、虫のアップ有りです。

虫が苦手な方は注意注意~ べーっだ!



どこから来たの~?と思うくらい、周囲は一面アスファルト。

セミの幼虫は、ヨチヨチというか、ヨタヨタというか

一生懸命歩いていきます。

どこへ向かっているのかな?と思って見ていると、

幼虫は方向を見失っているのか、車道の真ん中へ向かって

歩き始めました。


このままだと轢かれちゃうな・・・と思い、意を決して捕獲 !!


セミの幼虫


ん?左側の後ろ足が丸い。 泥団子がくっついています。

それで歩きにくかったのかなー。


取ってあげようとしたのですが、もう乾いて固まっていて

取れませんでした。



さて、適当な木にくっつけよう、とキョロキョロ。

道端の木に登らせようとしたのですが、

幹につかまることができず落下ダウン ひっくり返ってしまいました。

あじさいの葉っぱはどうかな?と載せてみると、またツルリダウン


だんだん、助けているのかイジメているのかわからない状態にガーン



しかし、ついに木につかまることができました。


木にのぼる


細くて横向きに生えた枝が良かったようです。

ヨイショ、ヨイショと登っていきます。


ある地点まで来ると、枝の下側に回り、ピタッと止まりました。


ここに決まった


ここで羽化することに決めたようです。


無事に羽化しますように 流れ星