実家から野菜が届きました。


この春、父が退職してから本格的に野菜作りを始めています。


里帰り中にも何回か畑に行ったのですが、

今の時期はできる野菜の種類が豊富なのだそうです。



母が「採れすぎて困る・・・」と言っていたキュウリは、

採れたてを水洗いして、マヨネーズをつけてまるごと1本ポリポリ 得意げ

(ダンナさまは「切るぐらいはしようよ。」と言うでしょうが・・・)


市販の大きさより少し小さいかな、というものが好きです。

味が濃いと言うか・・・歯ごたえもいいし。 2~3本いけます 音譜



食卓にあがる何でもない煮物も、自給自足率が高く。


煮物


「鶏肉以外は家で採れた。」とのこと ヒヨコ

このインゲンがまた、ひと味違う気がして。 おかわり~ラブラブ!



帰るときに「野菜持って行く?」と聞かれました。

欲しいのは山々なんだけれど、電車で帰るのに荷物が重いと辛い。

ということで、送ってもらうことに。


そして届いたのが、これです。


野菜


たくさんありがとう・・・女の子


早速、夕食に使いました。

しばらく野菜に困らないかも。