昨日は父の日だったので、一昨日からダンナさまの実家に行きました。
翌日、ダンナさまは私を置いてバンドの練習に行ってしまったので、
私は義母と料理(遊びに行くと教えてもらえます。)
イカの皮むきに苦労した話をしたら、ちょうどイカがあるからと
むき方を教えてもらえました。今度は上手くできそう。
お昼にダンナさまと待ち合わせて、3人で父の日の買い物。
(義父は、「私は行くところがあるから。」といつもの週末と同じく
プールに泳ぎに行ってしまいました。)
待ち合わせの時間まで少し時間があったので、
自分の靴を買うことに。
通勤用の歩きやすい靴が欲しいな~と探していると、
義母が「いいのがあったら買ってあげるよー。」と。
1回は遠慮した(と思う)のですが、
ありがたく買っていただきました。
履き心地の良い、ウォーキングシューズです
(おかあさん、ありがとうございました )
その後ダンナさまと合流。 義父へのプレゼントを探します。
希望の品は 『 ネクタイ 』
朝、出かける前に義父が
「こういうのが好みだから (・∀・) 」 と見せてくれたのは、
3本のネクタイ。
地色が紺で、幾何学的でない抽象柄又は具象柄で、やや華やか。
ネクタイ売り場には様々な色や模様のネクタイが溢れています。
ダンナさまが「これがいいんじゃない?」と選ぶのは、赤系統。
義母が「この色が合うんじゃない?」と淡いイエローベージュ。
私は「紺色が好きって言ってました~。」
迷いに迷って、お店の方にもアドバイスをもらって決まりました。
紺色地の西陣織で、小さいヨットがたくさんついています。
父の日セール中ということで、お店からプレゼントが。
どら焼きでした。
一つしかないので、お義父さんに・・・と思ったのですが
お義母さんが「あげる。」と私たちにくれました。
(帰ってから開けてみたら、『おとうさん』どら焼きでした。)
その後、昼食を食べてから義母と別れ、
ヨドバシカメラでお買い物。
お目当ては、ペン型タブレット。
これでお絵かき自由自在!?
自分で買うつもりだったのですが、ポイントを貯めるついでに
ダンナさまが買ってくれました。
昨日は、私の誕生日が来たみたいにいろいろといただけて、
とってもラッキーと思った一日でした。