最近のマザーリーフ
高さは、もうすぐ40㎝です。
2か月半前の姿は
こんな感じでした。
見比べると、成長ぶりがよくわかります
花が咲く気配は、まだありません・・・ 待ち遠しいです。
大きく育った葉っぱの陰には、
芽が出ているのが見えます
自然の状態では、地面に落ちた葉から芽吹いているのでは・・・と
思って、水栽培でなくても芽が出るかどうか試してみたところ、
大成功~
水栽培のときは、ひょろひょろとした芽が伸びてきましたが、
土の上で芽吹いたものは、わりとしっかりしています。
骨太な感じというか・・・。
ただ、芽が出るまでに時間がかかりました。
水分が足りなかったのかも。
植え替えたものか、このまま観察を続けようか、迷うところですが、
葉っぱの縁からにょきにょき生えている姿がかわいらしいので、
もう少しこのまま育てようと思います。