昨日の春分の日、のんびりと起きだした私とダンナさま。



前日、日光金谷ホテルベーカリーで買ったクロワッサンで朝食

(トースターで温めなおしたらパリッパリの食感でした。美味♪)



その後、私はゆっくりブログ巡り。ダンナはテレビでWBC決勝戦の観戦。



あげは さん の春分の日についての記事を興味深く読みました。



なになに・・・「部屋に閉じこもるのは、NG。積極的に外に出かける。」!!


これはマズイ。このままでは確実に閉じこもったまま日が暮れてしまう・・・。



観戦中のダンナに声をかけました。


ねぇねぇ、決勝戦が終わったらお出かけしよう!



「お出かけ~?別にいいけど・・・急に何なの?」


春分の日はね、出かけるといいんだって。お日さまの下で活動するのだ!



「誰が言ったの?」


あげはさん!



「はい~?」




というような会話の結果、出かけることになりました。



「どこに行きたいの?」    元町に行きたい。



「何で?」            欲しいものがあるから♪



「何を買うつもりなの?」   ピンキーリングだよ。チャンスの指輪!




以前から、欲しいな~と思っていたのです。 ピンキーリング。


それも、星モチーフの。 チャンスを引き寄せるパワーがダブル効果☆




「また失くすくせに!」


あれはね、無くなってよかったんだと思うよ。きっと神様か誰かが

「 もう忘れてあげなさい 」って言ってるんだよ。



「おれは何にも悪いことはしていないのにー! ひどい!!」




実は、何年か前に、ダンナさまにもらったピンキーリングを

もらって1年足らずで失くしてしまいました。



もらったときの理由が、ダンナさまの女の子がらみの午前帰り(×2回)に

腹をたて、「もう、何か買ってよ!」とプンプンしながら迫ったから・・・という

いわくつきの一品だったのです。


(浮気したわけじゃないのに何でだよー、と当時も言っていました。)



だから、無くなってよかった~と思うんですが、どうでしょう?



買ってくれなくてもいいよ。自分で買うから


「買っても失くすって。」



絶対に失くさない!(キッパリ)




元町に着いて、まずはダンナさまが買い物。 靴を買いました。


次は私♪ と スタージュエリー に向かいます。

ここなら絶対に、星モチーフのピンキーリングがあるはず☆



思ったとおり、ありました。

すぐに気に入るものが見つかり、お店の方に声をかけて試着。


つけてみると、キラキラ  ますます気に入りました。



チャンスの指輪




「光るものを身につけることで 「陽」 の気が循環。」って書いてあったし、

これはピッタリです




ダンナさまを振り返って宣言。


これにする!


「もう決めたの?早いねぇ~。」



お店の方が「○○円になります。」とダンナさまに向かって微笑みます。



「えっ・・・」  とまどうダンナさま。 でもお財布を出して、 「カードで。」




帰り道、「はぁ~、しまった。甘やかしすぎた。キビシクしないと・・・。」


と本気で反省しているらしいダンナさま。



大丈夫!甘やかしてないですヨ!普通だよ、普通。


と反論する私でした。



成り行きでだったけれど、買ってもらえてとってもうれしかったです


ダンナさま、ありがとう! 絶対に失くさないよ! 大事にするね!!