こんばんは。
41歳、業務委託開発ディレクターのあずにゃんです。
1ヶ月半くらい前からダイエットをしています。
前々回のブログにも書いたのですが、
・食生活改善
・筋トレ
・ヨガ(今週スタジオに通い始めた)
・有酸素運動
を行なっています。
食生活改善で3kgくらい落ちたと思います。
朝食:
白湯、ヨーグルトと蜂蜜、ブルーベリー、フルグラ
フルグラはダイエットにはよくないそうですが、
ストレスを溜め過ぎるのもよくないので少なめに食べています。
昼食:
セブンイレブンの「タンパク質が摂れるサラダ」
BASEのパン
(BASEのパンはすごいですよ。ありとあらゆる栄養素が満載の最強パンです)
パンはダイエットの敵って言いますが、パンが大好きなので、
BASEという存在を知ってからはストレスフリーのダイエットができています。
夕食:
もずく、刺身かスンドゥブ、味噌汁、スーパー大麦ともち麦入りご飯
どうしてもおやつが食べたい時は、
SUNAOのクッキー。
私はもともとそんなに食べることが好きではないので、
この食生活にもすぐに慣れて、「〜がどうしても食べたい!!」みたいになることはなかったのですが、
今日なぜか「パルムが食べたいな」と思って久しぶりの間食をしました。
が、久しぶりのパルムで胸焼けしました。
脂質と糖質をガッツリとったのが久しぶりすぎて、胃がびっくりしたのかも。
ダイエット体質になってきたのでしょうか。。
最近観てるYouTubeは武井壮さんのラジオを録音した動画です。
仕事でテンパるときも、武井壮さんの話を聞いていると「たいしたことないや」と思えてきて、
「修行がなっとらんな〜私、まだまだだな」と、いい意味でエンジンがかかります。
これは私なんて…!もっと!もっと!という自分を追い詰める感じではなく、
自分に期待できている感覚です(伝わるかな?)。
さて、それとよく観ているのは大好きなアニメ「かげきしょうじょ!!」のEDテーマです。
「かげきしょうじょ!!」はもともと原作が漫画で、紅華歌劇学校に通う少女たちが、
将来のトップの座を目指してひたむきに頑張るお話です。
宝塚が元になっているようです。
宝塚、といえば、私が中学生で演劇部にいた頃、
宝塚が大好きな部員が友達でした。
彼女はピアノも上手で、ダンスも振り付けができるほど、
宝塚の団員の方々の動きを真似ては、私たちのミュージカルに取り入れるべく、
熱心に教えてくれました。
きっと宝塚音楽学校を受験したかっただろうな…と思いますが、
身長が低く、男役はもちろん、娘役にも身長が足りず受験はかないませんでした。
「かげきしょうじょ!!」を観ていると、レベルが違いすぎて怒られてしまうかもしれないけど、
中学の演劇部で毎日歌とダンスと芝居に明け暮れたあの頃を思い出します。
当時は精一杯だったけど、きっと「かげきしょうじょ!!」の少女たちのように、
キラキラしてたんだろうな。
で、ここで「昔は良かったな〜」と感慨にふけるのではなく、
じゃあ今やればいいじゃないか!と思っています。
幸いなことに10月からは養成所での演技レッスンが始まります。
あの頃夢にみていた大きな舞台に立てるチャンスがあるのです。
毎日のダイエットに飽きちゃう時も、
「かげきしょうじょ!!」のEDテーマが脳内に流れると、
「みんなも頑張っているんだから私も頑張らなきゃ!」と思います。
まあしかし、40代のダイエットって本当に少しずつしか減っていかないですね。
20代の女の子が1ヶ月で7kg痩せた!みたいな動画もたくさん見ますが、
やはり基礎代謝が違うんだろうな。
でも、そんなことを言っていても仕方がないので、
私は今自分がやれることをやるのみです。
今のところ、ホットヨガも仕事の合間をぬって毎日通うことができています。
継続するしかないです。
そういえば、韓国語の勉強でオススメなのはcafetalkというオンライン韓国語です。
私はハングルのみ自分でなんとなく覚えて、昨年からそのオンライン授業で韓国語を勉強しています。
今は週に1回くらい韓国人の先生とフリートーキングをしていますが、
去年、勉強し始めてから3月くらいまではほぼ毎日文法の授業を受けていました。
毎日復習も宿題も欠かさずやっていましたが、
毎日だと文法のインプット量に対して脳が消化できないことに気づいたので、
一旦新たな文法を入れることはやめて、
習った文法を使って話してみることをやっています。
本当は毎日日記を書ければその方がいいと思うのですがなかなか。
cafetalkでは、ポイントさえ買ってしまえば英語も中国語もフランス語も学べるので、
私みたいな人にはぴったりです。
中国語、昔HSKの一番簡単な級を取得しましたが、
発音はイマイチ自信がないので、会話の授業も受講しようかなと思ったりしています。
勉強したいことが多すぎてお金がすぐに飛んでいきますね。
毎日毎日、あれやりたいこれやりたいと頭が高速回転しています。
まあ、幸せなことかもしれないです。
明日は昼休みにヨガ行って、帰宅してすぐに会議、その後整体なのでちょっとスケジュールキツキツです。
でも、「美脚ヨガ」とか書いてあったら行きたくなりますよね。
仕方ない。
美脚になれるかな〜。楽しみです。