ご無沙汰しております。
あれからプログラミングスクールを卒業し、
IT系企業で開発ディレクターを業務委託でさせていただき今年で2年目になります。
入社初年度にいきなり巨大な案件を任せていただき、なんとか成功。
2年目で仕事に慣れたかというと今でもヒヤヒヤしながら毎日過ごしてます苦笑。
2021年7月で41歳になりました〜!
え?41歳?この数字が信じられない。
もう41年も生きたのか…!?
子供の頃に描いていた40代とイメージが全然違うな…?
6月末にオーディションを受けたんですが、
無事に合格し、10月から演技の養成所に通うことに。
(3000人超え受験者の中、200人に入りました!)
中学生の頃、映画館も、バレエ教室もほーんとになーんにもない田舎の演劇部で、
「バレエってこんな感じかな?」と手探りで踊って、
歌の上手い先輩に聞いてなんとなく歌の歌い方を学んでいたあの芋みたいな私が。
東京のこんなでかい養成所で演技を学ぶことができるようになるなんて感無量。
(養成所のお話は「入りました」ってくらいにしかできない(機密事項)のですが…)
人生は何が起こるか全くわかりませんね。
正直なところ、仕事はキツイです。
やっぱりプログラミングを3ヶ月勉強したくらいでは無理な職種です。
で、毎日を腐らせることもできるっちゃできるんですが、
一歩下がって引いた目線で見てみると、「だから何」と思うわけなんです。
いや、詰められたりするの本当にキツイし泣きそうですよ。
でも、私の生活には仕事以外の部分があるので。
具体的にいうと、韓国語の勉強や、彼との週末、10月からは演劇の勉強などですが。
そして最近はダイエットにハマっています〜!
楽しい!!
ダイエットってしんどいイメージでしたが、やってみると楽しいです。
具体的には、
・食事改善
・有酸素運動
・筋トレ
・整体
をやっています。
ここ2年の在宅勤務で8kgくらい太ったんですよね。
で、食事改善で1ヶ月3kgくらい落としました。
筋トレはそうでもないですが、有酸素運動が少し退屈でどうしたもんかな〜と思っていたところ、
ふと目に止まったホットヨガに通ってみることにしました。
最高ですね。
ホットヨガ最高。
キャンペーンで結構リーズナブルになってましたし、
発汗量がすごいし、インナーマッスルが鍛えられてるのが体感としてわかります。
ホットヨガを見つける前は、自宅でダンスとかをしていましたが、
やはり自己流のダンスだと表面の筋肉を鍛え、ムキムキになってしまいそうになってました。
「太ってしまった。」
という経験自体は残念なことですが、
今まで通ってみたことのない整体やヨガに行くきっかけを受け取れたことはとても良かったと思っています。
整体も最高ですね。
骨が整う感じが最高です。
骨も、食べ物も、筋肉も整えてなんか全てがスッキリです。
あとはついてしまった贅肉を落としおえれば全スッキリです。
食事改善の成果か、肌の調子は絶好調です。
超丁寧なスキンケアをしなくても普段のケアだけでツルンツルンです。
順調に肉を落としつつあるので、今は洋服を選んだりするのが楽しいですね。
今まで着たことないこんな服着てみようかな〜とか、
ネットでいつも探しています。
韓国語の勉強も少し休んでいましたが、また再開しました。
一緒にカフェで韓国語を勉強していたお友達がついにこのコロナ渦で韓国の語学堂へ留学しました!
わーい!!
私は今は留学できないのでとりあえずオンラインで韓国人の先生と1回30分のフリートーキングをしています。
出来るだけ韓国ドラマで耳を慣らしつつ。
やりたいことがいっぱいあって、本当に時間とお金が全然足りないです。。
近況を書こうと思ったら思いの外書きたいことがたくさんあってまとまらないので、
少しずつ書いていきたいと思います。