こんにちは!

派遣社員からプログラマーを目指すあずにゃんです。

 

 

プログラミング?

なんでその発想になるの?

 

 

と思われている方も多いと思うので、

今回は「私がプログラミングをやってみよう!」と思ったきっかけについて話します。

 

 

私は、大学院→日本語講師(10年)→派遣社員(2年半)

という経歴をたどってきました。

どこにも理系的な要素はありません。

 

 

こんな私も実は高校時代は理系コースに所属してまして、

数学ⅢCもやってました。

 

 

将来は理系の大学に進学して、遺伝子の研究者に…

と思って苦手な数学を勉強しまくり、数学ⅠAとⅡBまでは暗記で乗り切りました。

高校時代、365日中350日は予備校にいました!

 

 

その理系大学進学の夢も、数学ⅢCの14点(200点中)ではかなく散り、

高3になってから進路を文系に変更しました。

 

 

実は、プログラミングって文系とか理系とか

あまり関係ないって知っていましたか?

私は最近まで知りませんでした。

 

 

それを知ったのは、

・いつものようにイケハヤさんのVoicyを聞く

・「マナブさん」というワードを拾う

・検索したらマナブさんのYoutubeが出てくる

・プログラミングは文系とか理系とか関係ないよ!という話題

という流れでした。

 

 

その動画を見た直後にマナブさんのブログに行って、

おすすめのスクールを調べて、無料カウンセリングに申し込み、

3日後にはスクールのカウンセリングを受けていました。

 

 

4日後には申し込みをし、5日後には入金してました。

 

 

派遣社員は契約期間満了まで絶対勤務しないといけないので、

入学は7月の末になります。

 

 

そこで、今はプログラミングの情報を集めたり、

ドットインストールという独学サイトで少しずつ始めています。

 

 

そうそう、なぜプログラミングをやるのか?

でしたね。

 

 

一番は、面白そうだから。

そして転職したいから。

最終的には、場所や時間に関係なく、

自由な働き方をしたいから。

 

 

私は無駄にいろいろなところに顔を出しているので、

サービスを作って問題解決ができたらいいなとも思っています。

 

 

ウェブサイト制作より、アプリ制作のほうが興味あるかもしれません。

 

 

とりあえず、少しずつ進めていきます。