ダブルケアって、の独り言。 | 吹けば飛ぶよな、ブログだが?

吹けば飛ぶよな、ブログだが?

結婚31年。4世代9人犬2匹での生活が令和2年七夕翌日、元同居嫁となる。サ高住入居の要介護4の長介、要介護3の捕虜様、老害の要介護1の実父の濃い親3人の介護記録、R4.8月死去の母、双子+1の三姉妹・年子の孫育て、4匹の犬、ライブ参戦記録などを書いております。

記事をお借りします。


ダブルケア。


子育てと介護を同時に。


https://mainichi.jp/articles/20240119/k00/00m/040/332000c?inb=ys


なんだかなー。


この写真を見て、


きっと、ダブルケアってやつは

こんなイメージなんだろうなと。



そして、子育てと介護だけでなく


孫育てと介護


複数の介護と介護


いろんな組み合わせも

ダブルケアと言えるのではと。


確かに、

双子育児と捕虜様初期の介護は

ダブルケアそのものでした。




そう思って、今の

自分に照らし合わせると


介護してますって、

春日みたいに胸を

トゥーッス!と張れず、

猫背でしか言えない。


忙しいように見えて

実は、暇人そのものである!🤭🤣


子育てって言ったって、

我が家は

アラサー女子軍団だし


孫育てったって、

小学校高学年、年子姉妹

そこそこ、手がかからなくなった。


(昨日は、ゲームの喧嘩で

巨大雷を落としましたが)


シャニムニ

孫の為に奔走してる!

訳ではない。


微妙な、微妙な感じの


ある意味、トリプルケアラー!

とでも言っておこう。


これ最先端行ってる?



どうしても、

在宅で、下の世話をする姿こそ

介護者のイメージとなる。


でも、施設に入れたのは

介護者の為でもあるが

介護される側の安全を確保する為

だったりする事もある。


施設に入れたのは

決して、親を捨てたのでも

介護が楽になるばかりでもない。


介護経験者なら分かることが

いまだに分かってもらえない

そんな人もいる。


タチが悪いのは

自分の介護経験を

基準において

それ以上を介護と認め

それ以下は、バッサリ切り捨てる

そんな人の方が私は恐怖。


平成、令和を跨いで

細く長い31年介護してみて


今は、施設に入れることは

すべて、悪!ではないと思う。


介護関係者、プロの目から

施設に入れる事を勧めるのも

増えている。

私がそうでした。


私がやらねば!


それは時に空回りする。


親の介護で終わるだけが

人生ではないと思う。


アラフィフおばちゃんも

その言葉に背中を押され

今の生活を手に入れたが


問題は、介護される側

親世代の意識!


これを変え、納得してもらえないと

遺恨が残ってしまう。


きっとこの先

私が介護される側に回った時、


子ども達に下の世話、

自分達の生活を犠牲にしてまで

親の介護を押し付ける気はない!


私達の下の世代には今後

私達の世代にはない

ドライな感覚が既定路線と

なってるように思います。


義理人情、恩義を感じて!は

多分、それはそれ、これはこれ!

そんな風に思います。


ダブルケア


横文字でカッコよく聞こえるが

いつの時代もやる事は変わらない。

便利にはなってるが。


そして、

写真の姿だけを

イメージしないで欲しい。


飴を買いに行く事も

手は出さず、口で導く

見守る事も介護。


様々な会議や申請事、

無報酬で時間と手間を使い

東奔西走するのも介護かと。


自分の意識次第ってのもあるが、


おシャンな横文字もいいが


要は、内容の充実、改革

ここに重点を置いて欲しい。



この先、

少子高齢化の時代。


自分の身は自分で守らねば。



今日は、また市役所に申請に行く

書類が届いたし、




父の介護認定調査の結果?

と思ったら、



もーっ!




日々、ハラハラドキドキの

メンタルです。



さて、ご飯食べるかな。




老老介護。


認認介護。



次は、どんな新しい言葉が

増えるんだろ。


有効な薬が増えるのは

大歓迎ですがね。







イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


 
                  にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
        にほんブログ村
 
        👆ハゲましの、ポチッとしてね。