今週に入ってちょっと風邪を引いてしまいご無沙汰してます・・

でも・・コロナじゃなくてよかった・・

ちょいちょい関西地区もコロナ出てますね

どうか春に向けて静かに治まっていって欲しいと思うこの頃です

 

まだまだ続いてます イタリア

 

ヴェネチアで一番賑わっている サンマルコ広場で遊んでみました

この広場にあるコの字型の建物は、かつてベネチア共和国の行政長官の執務室でした。

ベネチアの中心でもあり、サン・マルコ寺院、

ドゥカーレ宮殿、また他にもコッレール博物館や時計塔など、

歴史的で美術的価値のある建造物に囲まれています。

 

右手に見えるのは鐘楼で 上まで上がれるの・・

でも凄い行列だったので上がりませんでした

 

ちょっとモスリム風に・・ではなく ここ結構日差しがきつかったの・・

 

とっても美しいと思ったサンマルコ寺院・・・

 

 

 

 

 

このオネエ様は一緒に写真を撮らせてくれますが

しっかり代金も要求されます

私もこんな格好をさせてくれるんだったら撮りたいけどねえ・・・

きっと街のどこかにそんな(京都のにわか舞妓さんみたいに)店も

あると思うのですが今回は辞めておきました

 

 

サンマルコ広場の両側にはこんなオーケストラ?

音楽隊のような方が2組いらして 

それぞれに美しい音楽を奏でていらして

その前にはテラスカフェがあって皆さん優雅にお茶を・・・

と思ったら皆さんの話し声も結構うるさかっったです・・

ま そんなものよね

 

 

 

 

サンマルコ美術館・・入り口ではやっぱり長蛇の列・・

 

 

 

持ち込み禁止の張り紙・・

ナイフやはさみはもちろんですが・・銃って・・

イタリアって銃は所持できるのかな?

日本では無いアイテムですよね

ではここから人間ウオッチング・・・

この広~い広場には素敵な色んな国の方が居て

凄いエネルギーを感じて とっても楽しかったです

 

まずは治安を守る方々・・警察じゃなくてガードマンみたいな方々です

でもみなさんマッチョで強そう!

このお姉さん かっこいい~と思いました

 

美人だけど強そう・・・憧れるわ~

と・・私は気が弱く 後ろからしか狙えません・・・

シャッターね、間違っても襲いませんよ

 

アーミーな人とポリス・・・イタリアでは ポリッツア?

ピザの一種みたいですね・・

バリだと・・ポリシになるし・・少しずつ言い方が変わってなんか面白い!

このお兄さんにトイレの場所を聞いたら・・

ここにいる警備の人たちは喋っちゃいけないんだって・・

あくまでも警備だけ!だそう・・

そうそう・・この広場 座り込みは一切禁止です

ちょっとでも広場で座り込むと さっきの人たちが注意しにくるの・・

でもこのお姉さん 注意されると場所を変えるけど

何度でも座り込んでいました で・・何度も移動です

 

ラブラブなカップル・・お幸せに~

 

そういうカップルで商売するお兄さん・・・

バラの花を男性に押し付けて受け取ったら絶対に返せない

バラの花押し売りさん・・・キザなイタリア男にうってつけ商売だね

 

こちらは中東辺りのご婦人かな?・・・

ボリューミーで素敵なカラー!

こちらはもっと豪華・・とっても目だっていらっしゃいました

裾のトルコブルーが効いてますね

 

皆さんポーズが決まってますね~

後ろの僕・・さりげ~に入ってるけど別グループです

このお嬢さん 可愛かった~~

 

そしてワンちゃんも・・・可愛い

 

サンマルコ広場を出ると大きな船着場がありました

タクシー船のゴンドラも待機してます

 

 

 

 

その船着場には風景画がいっぱい売られていたり

似顔絵を書く人も沢山いらっしゃいました

 

その中にこんな絵を発見・・・

花魁?? 襟元がちょっと違いますね・・

でも華やか~~~

 

 

こんな感じで・・世界の人々が集まる広場。。楽しかったです

 

明日からちょっと北陸行ってきますね・・

残念ながら天気予報は雨・・・外れますように・・