訪問ありがとうございます。
ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!

住宅ローン10年返済を目指し
お得なものを探しながら、楽しく節約♪

ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
※このブログはPRを含みます。
フォローしてね!



こんにちは!



タワマンで節約生活する
ワーママのNiaoです。




我が娘ももうすぐ

SAPIX 新小学4年生。



すでに

組分けテストは終わってるので

クラス昇降には関わりませんが



復習テストが

ありました。



で、その算数のテストに

アラフォーの私もガチで

挑戦してみることにしたのです。



いままで夫と娘を

戦わせたことはありましたが



算数には苦手意識があり

私自身、なんとなく避けてきました。



でも、

伴走するうちに

なんか行ける気がしてきたびっくりマークびっくりマーク




小3の娘には

負けないぜびっくりマークびっくりマーク






しかし

いざはじめてみたら




なんじゃこりゃ〜びっくりマークびっくりマークびっくりマーク





時間が

全然足りないんだがはてなマーク




あっという間に

制限時間の30分が経過し




あっさり

試合終了びっくりマークびっくりマーク




後半は

ほとんど手付かず…




回答した問題はほぼ正解し

なんとか面子を保てたかと思えば




ガビーンびっくりマークびっくりマーク



80点に迫る

娘の点数には遠く及ばず昇天



完全なる敗北びっくりマークびっくりマーク




中学受験に子が挑む限りは

我が子に学力抜かれる日は近いぞ、

とは思ってはいましたが



算数については

もうとっくに抜かれてたww



ぐぬぬ…

嬉しく、そして悲しい。



凝視ムキー

もう少し時間があればああびっくりマークびっくりマーク



って


打ちひしがれる私に娘が



ママは頑張ったから

100点だよ〜ほんわか



とはなまるをくれました合格

(もう、いろいろ負けた感w



いやはや、



親は外野から何とでも言えるけど

いざやってみると

小3レベルでこのざまよ滝汗



中学受験ってなんと

厳しい世界なのでしょう。



そんななか



娘は先日の

SAPIX組分けテストで

偏差値60を軽く超え




最上位のアルワンにあと一歩

α2からのスタートびっくりマーク



だんだん感覚が麻痺して

凝視α1を目指そうびっくりマーク

なんて言っちゃったけど




今回、実際にテストに挑戦してみて

どれだけ我が子が頑張ってきたか

どれほどの成長を遂げてきたのか

身をもって理解しました。

 


そんな我が子も

なんでもすぐ理解できる

天才児ではなく


算数なんて偏差値30台を
叩き出したこともあり


この泥沼から
這いあがれる日はくるのだろうか真顔


と悩んだことも。


そして



そんな娘の成長を

支えてくれたのが算数に特化した

タブレット学習、RISUでした。



毎日コツコツ積み重ねで

いつの間にかいろんなことができるようになり



小3で小6まで完了キラキラ


SAPIXなどの塾では
学校で習っていないことが
これからどんどん出てくるので


低学年のうちに
基礎固めができて


算数はの苦手意識を払拭し
応用問題に挑める余裕ができたこと
大正解でしたびっくりマークびっくりマーク

今は中学受験基礎を
わくわくしながら学んでいます。


RISUは、東大をはじめとした

先生の動画のサポートも手厚く、

難関中の入試や算数オリンピックの問題など

思考力を高めてくれる良問も豊富。


利用者からは
御三家や地方の名門中の
合格者も拍手


我が娘もRISUはじめて

全国統一小学生テストで

びっくりの成績を獲得しましたが…

 

算数苦手…って方ほど

しっかり取り組むことで

強い味方になってくれると思います飛び出すハート


RISUは公式サイトからだと

いきなり本契約になっちゃうので

 

気になる方は以下から、まず

お子さんとの相性を試してみてください飛び出すハート

 

クーポンコードarp07aの入力で

今なら1週間の本契約と

同じものが使い放題でお試しできます。



ウインクRISU算数(小学生)←小3娘はこっち

https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
 

にやりRISUきっず(年中~年長)←息子はここから

https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます

 

※お試しで返品する場合は

 1,980円(税込)がかかりますが、

 1週間しっかり試せるので

 ドリル買ったと思えばそれ以上の価値あり!

 




フォローしてね!



#PR