ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!
住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪
ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
前代未聞の破格すぎて
もうだいぶ売り切れてますが
サイズあったらラッキー
下半身ぽっちゃり
お腹ぽっこりの味方の神ガードル
倉庫移転の在庫整理で
2990円→687円
そして解約不要の買い切りで
息子くんは
塾に専念するために
くもんをやめた途端

算数とひとことにいっても


そして、
苦手な図形は
こんなアイテムも活用してます。
さらに
思考力、応用力を高める
問題にもじっくり取り組む時間を
大切にする。
低学年のSAPIXの問題って
パズルみたいで
はじめは
私が思ってた算数と違う!
って衝撃だったんですが
中学受験に試されるとこって
そういう下地が必要なんでしょうね。
その点の強化にも
一役買ってくれてるのが
算数に特化したタブレット教材、RISU。
我が家ももともとは
くもんに通わせたかったのですが
忙しくて送迎の余裕がなく
RISUを選びましたが
自宅で毎日取り組めて総合的な
力が身につき、結果オーライ
昨日は平均を求める応用問題でしたが
かなり粘り強く問題に取り組み
100点とっていえーい
とテンション爆上げ。
シンプルな計算だけでなく
データを読み解いたり、文章題も豊富だし
特殊算なんかを学べる
中学受験の対策コースもあるし
スペシャル問題もなかなか面白い。
うちには
こんなん無理!
って思うかもですが
うちも、
もともと算数ができるわけでも
天才児でもなく、
RISUをはじめる子のほとんどが
算数を苦手と感じるこどもたち。


算数苦手…って方ほど
しっかり取り組むことで
強い味方になってくれると思います
時間に余裕のある
夏休みはお試しチャンス。
RISUは公式サイトからだと
いきなり本契約になっちゃうので
気になる方は以下から、まず
お子さんとの相性を試してみてください
クーポンコード「arp07a」の入力で
今なら1週間の本契約と
同じものが使い放題でお試しできます。
RISU算数(小学生)←小3娘はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
RISUきっず(年中~年長)←息子はここから
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます
※お試しで返品する場合は
1,980円(税込)がかかりますが、
1週間しっかり試せるので
ドリル買ったと思えばそれ以上の価値あり!
#PR
- 決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 3さい~6さい対象 [ あきやま かぜさぶろう ]楽天市場4歳から絵日記を続けている娘が絵を好きになったきっかけの本。まねてできた基礎の上にオリジナリティは生まれる。
- なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳 (「なぞらずにうまくなる」) [ 桂 聖 ]楽天市場字の汚さを改善するため、5歳娘が毎日取り組んでいます。楽しいみたいでもっとやる!と夢中です。
- 【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパーオイシックス・ラ・大地株式会社有機野菜が凄いボリュームで1980円、継続不要で安心!食育にも大活躍です!国産パイナップル先着1500名限定出てる!