#PR
訪問ありがとうございます。
ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!
住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪
ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!
住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪
ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
こんにちは!
タワマンで節約生活する
ワーママのNiaoです。
いそぎー!
非常時の備えに欠かせない
簡易トイレ
発売記念で
災害時に絶対備えたい
簡易トイレ



水害で
大混乱になってしまった
タワマンも記憶に新しいですが
電気止まって、水も止まって
トイレ流せないとか
そりゃあ地獄です…
一人当たり
何個必要なのか?
というと
国の防災基本計画で
最低3日〜1週間の
備えが推奨されていて
一人当たり15〜35個は
あった方がいいみたいです!
必要とはわかってても
いつ起こるかわからないことに
お金かけることを躊躇してる方も
多いと思うんですが…
クーポンかなり
大きいので今のうちに

50回分が
3500円⇨2499円
作りもしっかりしてるし
お風呂なら壁濡らしてぺたんとするだけ。
こどもたちの反応など
また書きますね





お正月太り
引きずってるお仲間さんには
罪悪感なしで