ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!
住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪
ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。



年4回しかないお祭り
楽天スーパーSALE
今日は5のつく日、本命日
Apple Watch
高くて手が届かない…
という方も多いと思いますが
これやばい
通話機能、運動モード
睡眠モニター、血中酸素測定など
超多機能な最新スマートウォッチが
衝撃価格の
15099円→2990円
さらにクーポン使える
あとこれも
ほんとやば
この無地のやつ通学用に買った
2594円→1297円
セーラーロンT
1390円→695円
襟が刺繍なの可愛すぎ
2594円→1297円
おしゃれ配色がツボ
2290円→1145円
まだまだいろいろ!
選べるうちに!クーポンここ👇
さて、
最近ちょっと
こどもの
習い事の方で
山場がありまして…
わたしもそれを
全身全霊サポートしていたら…
めちゃくちゃ
疲れてしまった。
自分では
大丈夫なつもりでいたのですが…
全然大丈夫じゃなかったらしく
昨日
会社のパソコンと
スマホのパスワードが
それぞれ
頭からぶっ飛んでしまい…
ログイン不能。
何回も何回も
思いつくパス入力してみるも
全然ダメ。
あああ
あーあ…
私、使い物にならない…
システムの人に
泣きついてなんとか事なきを
得ましたが…
もう、
ダメダメですね
子育てをしていると
本当に自分なのか
という人格が出て
驚くことありませんか?
こどものこととなると
自分のこと以上に
嬉しかったり
悲しかったり
悔しかったり
それだけ
親って我を忘れて
こどもに一生懸命になるから
時には
極限状態にもなるんですね。
そんな我が家に、お助け
実母がキター
焼きたてパン、うまうま。
お部屋は綺麗
こどもたち大喜び
ずっとここにいて欲しいわ
ばあばがいて
浮かれ気味な娘だけど
朝学習はしっかりと。
有名塾の難関模試でも一位を
続々輩出しているすんごい教材
頭のいい一部の子だけでしょ?
と思ったら早生まれの我が娘が
当時5歳で掛け算や割り算、
さらに、全国統一小学生テストで
とんでもない成績を獲得!
RISUは公式サイトからだと
いきなり本契約になっちゃうので
気になる方は以下から、まず
お子さんとの相性を試してみてください
クーポンコード「arp07a」の入力で
今なら1週間の本契約と
同じものが使い放題でお試しできます。
RISU算数(小学生)←小2娘はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
RISUきっず(年中~年長)←息子はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます
※お試しで返品する場合は
1,980円(税込)がかかりますが、
1週間しっかり試せるので
ドリル買ったと思えばそれ以上の価値あり!