ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!
住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪
ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。



こんにちは!
タワマンで節約生活する
ワーママのNiaoです。
ブラックフライデー開催中
👇エントリー必要
Amazonのブラックフライデーも
今日から本番!
買えたらラッキー
フェイスボディケア20品入って3300円
これからの季節、
ほかほか幸せな布団乾燥機
16280円→9340円
タワマン購入に限らず
数千万円の大きな買い物をしたときって
ついつい
気持ちが大きくなって
金銭感覚
若干麻痺しますよね
ん?10万円
安い
買っちゃおうみたいな
我が家の場合、
その一つがカーテン。
夫のこだわりや
天井高があるせいもあり
リビングの
オーダーカーテンだけで…
25万円ほど
今落ち着いて考えたら
割と高いわね…
しかし
そんなこだわりカーテンの
末路たるや…
おええええ
シミだらけで
汚い。
でも、
でっかい脚立がないと到底
取り外すこともできない高さ…
そして
クリーニング代も
相当かかるということで
見て見ないふりしてました
が
Amazonの
ブラックフライデー先行セールで
半額ゲットしたリンサークリーナー
レビュー一万件越えの
一番人気がこの価格!
15488円→7700円
で、これが
想像以上にすごかった。
カーテン吊るしたまま、
水をシュッとしてブイーン
掃除機よりうるさめですが
楽しくてついつい夢中に
そして、
あっという間に
あの茶色のシミはどこへ
ひゃーーすごいよ
…汚水もこのとおり
カーテン綺麗になった時点で
すでに元とった感ありますが
ソファもこの通り…
黒い汁が
Amazonはいつまで
半額かわからないので
お早めに
年末大掃除に向けて
買って損ないと思いました
15488円→7700円
私は上のでも大満足でしたが
こちらの自動で散水するタイプも半額
車のシートなど
コードレスで使えるのはこっち
さて、学習記録。
娘の目覚まし兼、
学習タイマーがこちら。
いろいろタイマーは持ってますが
操作しやすいしこれ、最強。
今日でこの一冊やりきります。
週末もコツコツ!
有名塾の難関模試でも一位を
続々輩出しているすんごい教材
頭のいい一部の子だけでしょ?
と思ったら早生まれの我が娘が
当時5歳で掛け算や割り算、
さらに、全国統一小学生テストで
とんでもない成績を獲得!
RISUは公式サイトからだと
いきなり本契約になっちゃうので
気になる方は以下から、まず
お子さんとの相性を試してみてください
クーポンコード「arp07a」の入力で
今なら1週間の本契約と
同じものが使い放題でお試しできます。
RISU算数(小学生)←小2娘はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
RISUきっず(年中~年長)←息子はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます
※お試しで返品する場合は
1,980円(税込)がかかりますが、
1週間しっかり試せるので
ドリル買ったと思えばそれ以上の価値あり!