9月末から発生届対象

①65歳以上
②要入院者
③重症化リスク有の人
④妊婦

になってて
私は④なのでお電話きました


簡単に検査に至るまでを話して
保健所の方からも説明を聞いて
療養証明書HER-SYS登録しました
毎日の体調を記録するそうです✏︎


とりあえず
7日間の自宅療養が終わった時

①24時間以上37.5℃以上の発熱がない
②咳が悪化していない

を満たしていたら療養解除だそうです


最後に

・濃厚接触者・自宅療養者向けの℡
・居住地の保健センターの℡
・新型コロナウイルス相談センターの℡

を教えてもらって電話終了


保健所の方、とても丁寧でした
もうほんま何処でかかったかなぁ...
外ではマスク絶対してたし
店入る時にはアルコール消毒してたし
帰宅したら手洗いうがい徹底して
マスクもすぐほかして(꒦ິ⌑꒦ີ)


直近で実家義実家には帰ったけど
コロナ疑惑の人おらんかったし
もうほんまにわからーーーん‼︎


産休入って気緩んだんやろうな...
私の束の間の産休は療養で終了
療養解除後すぐに再検査からの入院
からのJr.を世に出す手術✂︎


でもやらしい話保険金が...()
あっぷあっぷせずに生きていけそう()


みなさんもお気をつけ下さいm(_ _)m


charnu.