久々ヅカトモとヅカトモの娘と3人で夕食を食べました。


黒酢酢豚と蒸しパン、小籠包

エビチリに

担々麺(こちらは娘1人で完食)

フカヒレあんかけおこげ。

3人でシェアしました。

ヅカトモ宅は,息子もよく食べる。

ご主人もそうなんだろうなぁ。

麻婆茄子と田舎風卵炒めも食べたかったけど,もう私は無理〜〜〜

ヅカトモはまだ行けそうだったけどてへぺろ

黒酢酢豚は外はカリカリ中はとろっ!

蒸しパンに挟んで食べるとこれまた美味。

小籠包は肉汁たっぷり。

チョー美味しい。

エビチリもぷりっぷり。

甘さの中の辛さがさいこー。

担々麺は食べてないので,娘のコメント。

ゴマの甘さにモッチモチの麺。

辛さをまとってお腹いっぱいでも完食しちゃったそうウインク

フカヒレあんかけおこげは目の前でおこげにジュワーとかけて,ビジュアルも楽しい。

野菜たっぷり鳥肉たっぷりフカヒレもたっぷりで.

きっとお肌はプルップル(!?)

ヅカトモの娘は担々麺のあとに食べて、すごく優しいお味だとまたもやシェア分を完食してたびっくり

わたしも優しいお味で美味しかった。

次も絶対オーダーしよっと!!

締めは杏仁豆腐。


おいしくたくさん食べる人を見ていると,

なんか幸せになる。

うちの家族はみんな割と少食で私が1番食べるくらいだったから、

羨ましい気がする。

食費もかからず,小燃費で動けるエコロジーでも

ちょっとつまらないなショボーン


今日はヅカトモもわたしも朝からばたばたアセアセ

明日は2人でお互いにご褒美ランチする予定照れ

楽しいご褒美ランチができますように



明日から仕事復帰です。

体の休養はとりあえずとれましたが、

一歩も外に出なかった術後。


明日からの復帰に向けて、

しっかり心の充電しました。


手術の予定が入る前から取れていたチケットなので、

どうしても間に合わせかった…と言うのが本音ですが(笑笑

※実は昨日もコンサート🎵に行ってきましたけど照れ





この作品は、CSにも出ないし、DVDも発売されないということですので、観劇出来たのは超レアですね。


本当にとても素晴らしい作品でした。

母がいなくなって以来,あまり泣くことはない私ですが,ほろりとさせられました。

両隣の方は号泣でしたよ。


こんな素晴らしい作品,見られてよかったです。