秀山祭九月大歌舞伎
「妹背山婦女庭訓」と「勧進帳」
玉三郎さん,素晴らしかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
染五郎さんも凛々しい若武者![]()
左近さんも美しく、儚げながら愛を貫く一途さ。
歌舞伎版「ロミオとジュリエット」です
「勧進帳」は定番ながら、
綺麗なだけでなく貫禄のついた菊五郎。
幸四郎襲名なさってからだいぶ経ちますが、
今回初の観劇となった幸四郎さんも全く以前とは別者の感じがしました。
【和】もたまにはいいなぁ![]()
暫くぶりの歌舞伎はとても充実した時間でした
追記
実は……今月は他にも第一週に二つのコンサートに行ってます![]()
残暑バテしていたのに,芸術がメンテナンスしてくれているみたい![]()
好きなことやって免疫力アップ
でも、好き放題しすぎって怒られちゃうかな![]()
もちろん仕事ファーストですよ
1番好きなんだから![]()



