大雨被害で心がとても痛む毎日ですが、

このような時期の2週間後です。

「TOKYO2021」東京オリンピック。

4都県五輪無観客。

緊急事態宣言下での開催です。


開催・中止……

五輪に関わる全ての業種にとって、

いろいろなことが交錯している状況で、

賛否両論…不公平感や不満などの問題も展開しています。


私なんぞが口をはさむことは、何もありませんが、

「TOKYO2021」には、

少しばかり私個人の希望が含まれています。


「TOKYO」と決まった時、私は病院のベッドの上でした。

みんな退院していく中、経過が悪くて、

いつ退院できるかと気持ちが重く、

眠れないまま、朝早くからテレビをつけていた時、

「TOKYO」のボードが!!

その時、必ずオリンピックの日を迎えたいと思いました。


1年延期になりましたが、

その日が近づいてきていることに、

深い感慨を覚えます。


東京オリンピックを待っている間、

転移、再発して、手術や治療。

とっても大切な人との別れ……。

色々ありましたから、

開催されることでのリスクや不安はとても大きいですが、

この時が来て、嬉しいという気持ちが出てしまいます。

中止を訴えてる方たちには申し訳ないですが。


選手の皆さんが、持てる力を存分に力を発揮されますように………


コロナの感染が急激に広がりませんように………