昨日は、朝、卒業式の仕事をさせて頂いて、
一旦帰宅。
それから、荻窪で友達と会い、
美味しいお肉のランチ。
「私たち、肉女子
」なんて言いながら、
美味しいお肉に舌鼓を打ち、お話にも花が咲きました![]()
「肉女子
」というけど、
私は特にお魚嫌いという訳ではなくて……。
千葉生まれの私は、ビッチビチのお魚を食べて育ったので、
なぜか東京のお魚は今ひとつ…と感じるだけなんですけど![]()
もちろん、めっちゃお高いところだったら、ちがうでしょうけど、
私の財政状況では.そうそう………わね![]()
ランチをしたところで、2人で中野へGO
コンサートでもよく使われる中野ゼロホールですが、
今回は小ホールでの展覧会です。
店のお客さまの林亮太さんが中心になって開催なさってます、
素肌に日差しや風を感じ、
雨上がりの匂いや、木々の擦れる音、水音も聞こえてきます。
車の音、人々の歩く足音まで聞こえてきそうですね。
美術ギャラリーの一階は、
生徒さんたちの出品作品。
二階がプロの方の出品作品になります。
大きなホールではないですが、
一階は作品の一生懸命さを感じ、
二階は見応えありました。
これはもう…お腹いっぱいでも食べたくなる
お腹も脳もいっぱいになり、帰ったらバタンキュー。
中野ゼロホールの後に寄ったカフェで食べたケーキ(ランチの時も食べたので本日二個目)がドヨンと胃に重く、
夕飯は流石に入りませんでした
盛りだくさんの1日でしたが、
流石に体力に限界が…
ずっと不調だったのに、
こんなに急にエンジン全開は無謀だと、
自分にイエローカードを出しました。
レットカード相当かなぁ








