このような時期に…
…と多いに躊躇もありましたが……
社会保険協会の東京支部の40名限定割引チケット抽選に「当たるわけないよねえ」と応募したところ、
まぁ!!びっくり見事当選合格
この運を手放すのも惜しい気がするし、
出かけることのリスクも怖い…出かけたことに対する周りの目も怖い………と出かける直前まで悩みましたが、
意を決して出かけました。

マスク二重重ねに手袋、自分専用の消毒薬を持って、自衛をしっかり。
交通機関も利用するので、自分のパスモ以外触らないことを徹底しました。

劇団四季の「オペラ座の怪人」
東日本四季劇場「秋」です。

劇団四季…「ライオンキング」の前までは、毎公演欠かさず…でしたが、
母のパニック障害がひどくなるにつれ、
母は劇場の人、人に耐えられなくなり、しばらくお休み。
宝塚観劇も…です。

母があるきっかけで良くなり始めた頃から、
母の好きなコンサートに母の専属レポーター(⁈)として、
代わりに出かけるという日々が続きました。
音楽のおかげで母の具合も落ち着いてきて、
2人で出かけられるようになってからは、
楽しい時間、素敵な時間を共有してとっても感動する日々でした。

今は一人で自由に…ということですが、
母と一緒に観ていた時のような感動とは、全く別物…かな。
母の喜ぶ顔がみるのが私の1番の感動でしたから。

昨日の出演者



アンコールが7回だったかしら⁉️
最後はスタンディングオベーションで拍手拍手拍手
素晴らしいステージでしたラブ

今年は大変な年でしたが、
楽しいこと、嬉しいこともたくさんありました。
大変な時期なのに、私のことを気遣ってくださった方々に感謝です。
ありがとうございましたハート

今年は今日が仕事納め。
新しい年に向けて、頑張ります。