所用があり、出かけてきました。
帰りの電車の中で、ちょっと不愉快なことがありました。
優先席はすっかり埋まっていたのですが、
そこに1人のご高齢者。
とてつもない剣幕で座っている人たちに、
「お前ら立て
」と、怒号です。
座ってらしたかたの中には、
ヘルプマークのかたも…。
そばにいる人たちの方が引いてしまいました。
後から乗ってくる人に、
「座りなさい。年寄りなんだから」ってお声をかけて無理やり座らせてましたが、
後から乗ってらしたかたは、どう見ても60歳そこそこ。
髪を染めていないグレイヘアだからといって年寄り扱いするのもなぁ〜。
女性だから、もしかしたら、ちょっと嫌かも⁉︎
少しばかり迷惑な話とも思ってしまいました。
普通に見えても具合が悪い時もあります。
私も手術後に、抜糸の為、病院に行った時、
空いてる時間帯だから大丈夫かなと思って電車で座りましたが、
目の前に杖を持たれている人が……。
辛いけど席を譲りました。
手術をしたなんて、見た目では分からないもの。
目を瞑って眠ったフリもできないし…。
それにしても、あんなに怒声を浴びることができる人は元気だと思う。
可愛いお年寄りになりたい。
いつも「ありがとう」の言葉を欠かさなかったうちの母みたいになりたい。
可愛い歳の重ね方を母に教わりました。
お母ちゃん、ありがとう!