アヒルみたいにガァガァ




母方には誰も兄妹がいないので、
私の事をとても心配してくれているのは、
有り難く思っている。
でも朝から、頭ごなしにガァガァ話されると、
またまた頭がフワフワしてきちゃう。
特に…こちらも大変なのに、
金銭的な話には……。
何もしてあげれられないから……
これから仕事なのに、気が滅入ってしまいます。
私とは価値観も真逆だし、
その価値観を物差しにして測られると……
そりゃ、相互理解は難しい


そう…今までは、母が私の前に立ちはだかっていてくれたのよね………
楽しいこと……
美味しいこと……
大事なこと……
お互い、そこのところがちがうのよね。
う〜〜〜〜ん。
「心配してくれて本当にありがとう」という気持ちと、
「電話がかかってきたら、なに言いだされるか怖い」という相反する気持ち。
複雑だなぁ。