昨日は、なんと!全抜糸していただきました!!
今までこんなに早い抜糸はなかったので驚きですニコニコ
ケロイド体質なので、院内処方でお薬が出て
予防用テープの紹介もされました(このテープはメチャ高いガーン)

診察待ち1時間半。
診察10分。
会計待ち15分。
そして院内処方のお薬待ちが1時間以上だったかしら…とにかく長い病院時間でしたが、
今回は先生も驚かれるほどの、回復の早さラブラブなので、待ち時間なんて、ぜ〜んぜんニコ

退院後に、37.5の熱がずっと続いていたので、
昨日、抜糸をして、もっと上がるのではと、
ちょっとヒヤヒヤしてましたが、
今朝は平熱おねがい

続いていた微熱が、
やっと平熱に下がりましたOK
(あれっビックリマークでも、また37.2になっちゃったけどゲッソリ
でも大丈夫OK)

トドになっていなさいってお友達から言われているのに、
なんせマグロの性分が抜けなくて、
少しくらいの熱だとどうしても動き回ってしまう。

退院して、まだ仕事に復帰していないし(そりゃ無理だゲロー)
母はショートステイに行ってくれていて安心だし…
となると、今しかない!とマグロは我慢できなくて…つい回遊してしまうのねアセアセ

頑張っている母を連れ帰らないでいる自責の念。私1人、好きなことしてていいのかなぁと悩みもしますが…

抜糸も終わって、平熱近くになったとはいえ、
傷はまだまだ痛いショボーンし、熱を持っている滝汗
車椅子は無理だなぁダウン
母に会いたい気持ちは山々だけど、
今のこの状態で連れ帰るのもむずかしいなと辛抱しています。
母が帰ってくるまで、
毎日、自責の念と辛抱…
気持ちはこれの繰り返しですね。