昨日は、美容室を開店した記念日でしたクラッカークラッカークラッカー

その素晴らしい日キラキラキラキラキラキラに、
術後のこんな状態で仕事を休んでいるなんて…と、
思いましたが…
美容室をオーブンした日に、
練馬文化センターで、
コンサートがあること自体、
これは、私にとってのご褒美キラキラ
頑張ったことへのご褒美キラキラキラキラキラキラ
マイナス思考をプラス思考に転じて…ひらめき電球

練馬文化センターでのコンサートルンルン音符にお出かけしました。

私は、退院して20日足らず…
まだ車椅子をしっかり押せないので、
店のジィマと雪乃ちゃんと4人でウインク

いつもは車椅子席の母ですが、
今回は一般席照れでの目耳目耳目耳です。

ホール内の階段もジィマの…(店のスタッフおっちゃんでしたてへぺろ)の助けを借りて、
上り下りした母!!
リハビリ付きのコンサート(笑」でしたがウインク

コンサート女声7人ピンクハート男声5人ピンクハート

男声ハーモニーも少し奥行きが薄くなったような気がしないでもないですが、
でも素晴らしいことには変わりはなく、
でも、特に女声のハーモニーは特出ですハート

最初、周りの方にご迷惑をおかけするのではないか…と、そんな我が身が恥ずかしく、来なければよかった…もう2度と来ない…なんて言っていた母ですが、
コンサートが始まった途端、その言葉は何処へやらニヤリ

手が痺れるから拍手ができないと言っていた言葉は、完璧に消え去り、
一生懸命に拍手を送ってました爆笑

母の笑顔が、開店記念日の最高の贈り物ラブラブ

帰りの握手会でも、
メンバーの皆さんにも優しく手を包み込まれて、
しわくちゃの上にしわくちゃになって、
まるでヨーダのようになっていた母でした爆笑爆笑爆笑

人生、いろいろなことがあるから、人生。
後ろを見ても歩いてきた道しかないけど、
前を向いたらこれから新しい道を作れると、いつも心に思って、足を一歩ずつ踏み出しています。

今日が楽しくなければ
楽しい明日にも繋がらないので、
笑顔を忘れずにビックリマーク

そうして積み重ねた日々が、笑顔の日々になると、固く心に決めて、
山あり谷ありを一歩ずつ足を出してきました。

山頂ばかりだったら、山小屋にずっとお泊まりばかりできないわよニヤニヤ
谷にだって、水も流れて花も咲いているわよって…
勝手に自分に都合よく生きてるのかな!?

コンサート、タカラヅカ…
頑張っている母と私へのご褒美キラキラキラキラキラキラ

美味しいランチもご褒美キラキラキラキラキラキラ

これからまた加療が、
来年1月まで続きますが、
鼻先の人参はいつも大きく育てます爆笑