8/20無事手術終了、5日目を迎えました。
痛みはマックスの時の半分まで減っています。
手術は、5時間かかりましたが、
手術は、5時間かかりましたが、
予定通りの計画で、成功しました。
術後、内出血がひどく、その創部を押し出されたりしてきつかったですが、
そちらも昨日は落ち着いた様子。
右手はだいぶ動きます。
術後、内出血がひどく、その創部を押し出されたりしてきつかったですが、
そちらも昨日は落ち着いた様子。
右手はだいぶ動きます。
左手もどうにかって感じですかねえ…。
でも、看護師さんが驚くくらい可動域が大きいのだから、
でも、看護師さんが驚くくらい可動域が大きいのだから、
回復が早いのかな⁈?
お腹もチョー空くしね(笑)×10=(大爆笑)
身体からの管や足の点滴は、
まだまだ外れませんが、
抗生剤の投与が日に3回になったので、
抗生剤の投与が日に3回になったので、
ついつい寝不足気味ですが、
あまりに元気なので、
あまりに元気なので、
同室の方や看護師さんに驚かれています。
シャンプーブローも自分で出来ましたよ!
えっへん!さすが、美容師!!!
シャンプーブローも自分で出来ましたよ!
えっへん!さすが、美容師!!!
そして…スタスタ歩いてます(笑笑
ただ、内出血があったことで、
入院が長引くと先生から言われて、
ちょっとショック。
ショートステイに預けている母のことが心配で心配で…。
手術した翌日に急に電話が、かかってきて(病室から出るのが大変だった)
「恵ちゃん」「恵ちやん」「あいたいよ」「お家に帰りたい」と切ない涙声。
とても辛かったです。
こんなに一人で私から離れていることってないですもの。
かわいそうでなりません。
でも、今は、母と一緒にいるため、
さらにパワーアップして戻るため、
でも、今は、母と一緒にいるため、
さらにパワーアップして戻るため、
コンサートやタカラヅカに行くため(笑)
今は体のメンテナンス中だと思って、
しっかり治します。
無理しないようにして頑張ります。
今は体のメンテナンス中だと思って、
しっかり治します。
無理しないようにして頑張ります。