母の笑顔
とても喜んだ顔
練馬文化センターの大ホールは、
とても古いホールなので、
バリアフリー化も充分でなく、
お席に着席するのも、大変でしたが…。
練馬文化センターの大ホールの車椅子席
は、
は、イッチバン後ろ

先行でとったお席が良かったので、
一番後ろに行くのもなんだか勿体無くて、
先行での一般席にしました。
第1部は、センターの前の方のお席で。
そして休憩後は、
席にたどり着くまであまりにも大変だし、
周りの方に迷惑をかけてしまうので、
第2部は、一緒に来ていて雪乃ちゃんの席(少し後ろでも通路側)
そちらに座らせてもらいました。
雪乃ちゃんの隣の方は高知からいらしたそうで…
隣の席が空いているからとずれてくださり、
母に雪乃ちゃんが並んで座ってくれて、
私は前列の方に、一人座りました。
…が、なんとなく楽しめない。
やはり私とははお神酒徳利。
破れ鍋に綴じ蓋。
母の楽しんでいる様子が隣に見れないのは寂しい。
と言いつつも、徐々に気持ちは上がっていっ
て、いつの間にか楽しんでいる自分がいましたけど
コンサートの素晴らしさ
楽しさはもちろんのこと
母は雪乃ちゃんが一緒だったことが、
加えて、とても楽しかったらしく、
楽しかった!楽しかった!と気持ちが


夜も寝るまでコンサート
の話で盛り上がりました。
店のお客様ともお会いしたし、
優しい知り合いのかたに、
何度も声をかけていただいたりして、
最高に充実した1日だったのでしょうね
「今日は1日がとぉっても長かったぁぁぁ

」
私は、母の喜ぶ顔が見れて、とぉっても良かったぁぁぁ


昨夜は、心地よい疲れで、
ブログ途中で手が止まってしまいました。
不眠症も休んでくれたようです
ぐっすり眠れて
今日は、私も爽やかです